タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

アカガシラサギ

2016-03-18 00:05:05 | Pelecaniformesペリカン目

アカガシラサギ นกยางกรอกพันธุ์จีน Chinese Pond Heron

学名:Ardeola bacchus Order:Pelecaniformesペリカン目 Family:Ardeidaeサギ゛科 นกยาง

鶴亀ならおめでたいのですが、鷺亀ではどうでしょう???


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキハシコウ

2016-03-18 00:05:04 | Ciconiiformesコウノトリ目

スキハシコウ นกปากห่าง Asian Openbill
学名:Anastomus oscitans Order:Ciconiiformesコウノトリ目 Family:Ciconiidaeコウノトリ科

年を追うごとにプラオでスキハシコウを見る機会が増えて来ています。

生息範囲を広げつつあるのでしょうか?

これまでは乾季だけでしたが、今後は留鳥となるかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウショウバト

2016-03-18 00:05:03 | Columbiformesハト目

チョウショウバト นกเขาชวา Zebra Dove

学名:Geopelia striata Order:Columbiformesハト目 Family:Columbidaeハト科 นกพิราบและนกเขา

北タイへ越してきてからチョウショウバトの投稿は今までたったの1回だけで、

今回が2回目とはちょっと失礼過ぎかしらん???


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイイロモリツバメ

2016-03-18 00:05:03 | Passeriformesスズメ目

ハイイロモリツバメ นกแอ่นพง Ashy Woodswallow

学名:Artamus fuscus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Artamidae モリツバメ科นกแอ่นพง

プラオで普通に見ることのできる鳥たちをまとめて投稿しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジロビタキ

2016-03-18 00:05:02 | Passeriformesスズメ目

オジロビタキ นกจับแมลงคอแดง Taiga Flycatcher

学名:Ficedula albicilla Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน

オジロビタキは乾季にたくさんやって来ますが、プラオでコサメビタキにはまだ出会ったことがありません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために