タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

ノドグロサイホウチョウ

2015-08-21 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

ノドグロサイホウチョウ นกกระจิบคอดำ Dark-necked Tailorbird

学名:Orthotomus atrogularis Order:Passeriformesスズメ目 Family:Cisticolidaeセッカ科 นกยอดข้าวและนกกระจิบ

しばらく声も聞こえなかったので、いなくなってしまったのかと思っていましたが、

ペアで現れたので迷わずオスをフォロー

しばらく羽繕いをしていたが、距離がある上に込み合った枝の中だったので、今回も満足できるオスの写真は撮れませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクモカリドリ

2015-08-20 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

コクモカリドリ นกปลีกล้วยเล็ก Little Spiderhunter

学名:Order:Passeriformesスズメ目 Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科 นกกินปลีและนกปลีกล้วย

コクモカリドリは水浴びの常連客ですが、

最近はどういう訳か警戒心が強くなって、

覗いていると水浴びしないで飛び去って行くことが多かったのですが、

この日は気温が高かったので我慢できなかったのでしょう。

たっぷり水浴びを楽しんでいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシジロヒヨドリ

2015-08-19 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

コシジロヒヨドリ นกปรอดหัวสีเขม่า Sooty-headed Bulbul

学名:Pycnonotus aurigaster Order:Passeriformesスズメ目 Family:Pycnonotidaeシロガシラ科 นกปรอด

コシジロヒヨドリの幼鳥ですが、下腹部に少しオレンジ色の羽根が見えています。

頭の黒い羽根も成長に比べ薄いようです。

雨季は留鳥の幼鳥に出会える楽しい時期でもあります。

成鳥と並ぶと違いがよく分かりますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラシキチョウ

2015-08-18 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

アカハラシキチョウ นกกางเขนดง White-rumped Shama

学名:Copsychus malabaricus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน

突然腹這いになったかと思ったら

だんだんと

首を傾げて

全身に日の光を浴びて日光浴♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマサギ

2015-08-17 00:05:05 | Pelecaniformesペリカン目

アマサギ นกยางควาย Eastern Cattle Egret

学名:Bubulcus coromandus Order:Pelecaniformesペリカン目 Family:Ardeidaeサギ゛科 นกยาง

北タイの田植えの風景には白鷺が見当たらないのが日本人の私には奇妙に感じられます。

今年は少雨で田植えが遅れているので、冬鳥として渡って来るアマサギが田植えの風景に重なりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために