ぎょしゃ座・M37/NGC2099 Junuary Salt and Papper Cluster・テスト Sh2-240/Simeis147(スパゲッティー星雲/レムナント)中心部
画像イ、M37、11/5、25分のライブスタック画像ロ、SeestarアプリのアノテーションM37は距離約4000光年の散開星団。Wikipediaでは、ぎょしゃ座のM36・M37・M38の3つの散開星 . . . 本文を読む
2024/11/21今日は少し雲が見える始まりいつもより少し遅れて午前10時、Seestarで太陽2倍夕方、金星Seestar太陽系モード金星4倍微妙に半月に近い型がわかる。そして、30秒露出5分で紫金山アトラス彗星、まだ見えます。続けて、らせん星雲Seestar買われる方におすすめの天体、30秒でこんなにはっきり写る。そして、SeestarS50はらせん星雲(30秒60分)、フォーマルハウト . . . 本文を読む