よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

電視観望の記録4085(2024/11/03 紫金山アトラス彗星 at FMA135)

2024-11-08 01:00:00 | 太陽系内
紫金山アトラス彗星 Tsuchinshan-ATLAS C/2023 A3
2024/11/3午後6時頃
画像イ、CBPフィルター使用、約8秒露出約5分間のライブスタック
(SiriLでトリミング・画像調整)
画像ロ、SiriLでアノテーション
画像ハ、SkySafariによる観望位置


機材)
FMA135+ASI585MC+VirtuosoGTi+CBPフィルター
SharpCapPro4.1、SynScanPro on Windows10

グリーンハンドよしべ~には、Seestar以外での観望は無理だと、半分諦めていた紫金山アトラス彗星。撮れました(^_^)/
『やればできる何事も』・・・SharpCapとSynScanの使い方忘れていて、3日かかったけど(^^;

構図は少し不満が残りますが、未熟者無理しないの精神で。
CBPフィルター(コメット・バンド・パス・フィルター=彗星用フィルター)も、初めて彗星観望に使えて感無量。

兎に角、撮れて良かった。

*)元は4K画質、Parallels Toolboxの解像度変換で、解像度を落としてアップしてます。
*)撮影情報
[ZWO ASI585MC]
Capture Area=3840x2160
Colour Space=RGB24
Temperature=22.1
Gain=395(Auto)
Exposure=7.786s
SynScan App Driver=RA=18:10:44.5,Dec=+04:31:06 (JNOW)
TimeStamp=2024-11-03T09:46:50.5086584Z
SharpCapVersion=4.1.12637.0
TotalExposure(s)=303.6572759999999
StackedFrames=39





星見娘で電視観望4179(2024/10/23 紫金山アトラス彗星 6th)

2024-10-23 20:00:00 | 太陽系内
紫金山アトラス彗星 6th Tsuchinshan-ATLAS C/2023 A3
2024/10/23 PM6頃 自宅ベランダ

画像イ、Seestar S50、10秒露出3分のライブスタック
(撮って出し)

画像ロ、位置を変えて、10秒露出3分のライブスタック
(写真アプリで調整)


朝は外出をためらうような豪雨
夕方、天気予報通り晴れる
金星を導入して、ここでダークファイルを作成し、待機(上の画像は、iPadで撮影)
霧が出てきて、心の中で『止めて』と叫ぶ(^^;
少し待って、暗くなり
この上空の明るそうなCebalraiを導入(肉眼では確認できてない)
画像ウ、Cebalraiの導入画面
(へびつかい座のβ星とのこと)

導入に成功。これでSeestar S50と夜空が同期される。
いざ紫金山アトラス彗星!
普通に10秒でライブスタックに成功
3分で1度保存(画像イ)。継続で15分までライブスタック。残念ながらアンチテールは確認できず(^^;
位置を変えてライブスタック3分(画像ロ)。15分まで継続。尾長いですね。他の方の情報ではこの20倍~30倍の長さとのこと。すごいわ。

その後、肉眼で、星座ビノで、双眼鏡で彗星を探す。
(Seestarの後ろから鏡筒の向いている方を見る)
肉眼×、双眼鏡×、星座ビノで2回程一瞬見えたと思う。自信なし(^^;
その後、全天雲で撤収。

取りあえずまた彗星観望できて良かった(^_^;)/
しかし、私のレべルではSeestar無かったら観望できてないわ(^^;
FMA135も用意していたが全く使う余裕なし。

(後日、15分分のメトカーフコンポジットした画像追加予定)

10/24追加)
メトカーフ・コンポジット(彗星核基準コンポジット)
うまくいきません(^^;また後日か没になりそう。
しかし、こんなの見てしまいました。

彗星がよしべや名物(?)の電線横断中
(わかり易いように強調しています)
昨日星座ビノで見たときも尾が電線に掛かっていたので
気になってたのですが・・・やっぱり
悪戯心が出て、この30枚の個別FitsファイルをSeestar本体でコンポジット

どうなってるの、信じられない結果(^^;



いつもの風景モードで










星見娘で電視観望4176.5(2024/10/18 紫金山アトラス彗星 5th)

2024-10-18 19:00:00 | 太陽系内
紫金山アトラス彗星 Tsuchinshan-Atlas C/2023 A3
Seestar S50にて
30秒露出3枚のライブスタック
(表示は切り上げで2分となっている)

西は山ばかり、天気は曇天・雨ばかりのよしべや
本日も豪雨で80mmなど
夕方、つかの間南から西の空に青空が
霧雨の中、軒の下から観望
雲のないところでM24の導入に成功
(これで、空とSeestarが同期された)
そしてすぐ彗星導入
勿論、導入は終わらないので
2回程プレートソルブが実施された時点で中断
ライブ画面で彗星を確認
手動で上の位置に移動
30秒ライブスタック開始
1分30秒からスタック失敗が続く
霧雨の中撤収(^^;
兎に角とれて良かった(^_^)/

導入直後3秒露出の画面スクショ

ライブスタック開始1枚目スクショ
10/19追加
写真アプリで調整



2倍モード

午後9時半に十六夜も撮れました
月モード

(30秒Raw動画からのスタック)
風景モード

覚書)
月撮影後、『メトカーフ、メトカーフ、・・・』と
口ずさみながらパソコンに向かう。
撮れ高3枚しかないが、ステライメージ9を立ち上げて
彗星核基準のメトカーフ・コンポジットを試す
コンポジット画面でエラー
『ステラナビゲーター12に拡張星図がありません』
???拡張星図入れてあるよ~
色々試すがだめ、力尽きて終了(^^;

翌日、いろいろ調べると
原因はステライメージ9のバグ
アップデートを当てて
やり直し
できました
アンチテール見えたような見えてないようなビミョー










星見娘で電視観望4170(2024/10/01 月と紫金山アトラス彗星4th)

2024-10-01 13:00:00 | 太陽系内
2024/10/01 AM5:00頃
I、月(月齢28、新月2日前)
Ⅱ、紫金山アトラス彗星C/2023 A3

前半の紫金山アトラス彗星は、自宅からは山に隠され見えないのでプチ遠征。
午前4時出発、4時半現地着(とある三重県南部の約28km続く海岸)
素敵な星空
誤算は強風と水平線上の雲(^^;
兎に角当たってみるべしで月から観望スタート
強風でSeestarが揺れ
月の自動導入に成功しない。焦ります(^^;
星空モードに変えて、しし座M105を導入して位置情報をセット、そして月の自動導入に成功(^_^)/
取りあえずスクショ

そして風景モード
今度はAFが成功しない(^^;
ええい!と手動フォーカス

輝度上げて、地球照
そして、いよいよ紫金山アトラス彗星
自動導入に成功!
「見えちゃった。あっさり見えちゃった。」←練習のつもりで来てたので、見えたことに驚いている。
取りあえずスクショ
Seestar有り難う
夜明け前の明るさの中では、Seestarのスタックは成功しないという話を、SNSで見ていたので、風景モードに変えて輝度最大。(さらにgooblogアプリで『明るく』)
さらに動画からの切り出し



こちらはXヘ投稿した動画(付録もついてますが・・・;^^)
最後にiPhoneSE3で記念撮影
綺麗な月と海でした
(館長選;^^)


なお、眼視、双眼鏡、iPhoneSE3での撮影画像は、いづれも撃沈(^^;

参考資料
星見娘で電視観望4110(紫金山アトラス彗星 C/2023 A3 2nd、3rd) - よしべや自然博物館

星見娘で電視観望4110(紫金山アトラス彗星 C/2023 A3 2nd、3rd) - よしべや自然博物館

紫金山アトラス彗星(Tsuchinshan-ATLAS、C/2023A3)*紫金山アトラス彗星とは、秋にとても明るくなるかもしれない期待の彗星。うまくいけば2等級で肉眼で見えるとの予想もあ...

goo blog

 









電視観望の記録4072(2024/09/19 土星、月)

2024-09-21 00:59:00 | 太陽系内
2024/09/19 
イ、土星/Saturn
Mak127+ASI715MC+UV IRcutフィルター+VirtuosoGTi

(SharpCapPro4.1太陽/月/惑星ライブスタックキング2500枚Exp30ms)
今期ASI715MCで3回目の観望
上達しませんね(^^;
導入に四苦八苦
ピント合わせで四苦八苦。
2倍バローレンズ使用まで行けてません(^^;
急がば回れで、ピント合わせに地道な工夫必要か
なお、動画も2枚撮ったので後日処理してみる予定、期待はしてない(^^;

Seestar4倍30秒Raw動画のスタック

Mak127+40mmアイピース+3倍スマホコリメート動画からのスクショ
動画で見るとそれなりですが、スクショはショボイ
眼視で見るとこんな感じ(約38倍)
はじめのころはこれで土星の輪がわかると喜んでいたのだが・・・贅沢になりました。

ロ、月(月齢16)~いざよい
Seestar30秒Raw動画からのスタック
こちらは輝度の調節など色々やっていて
少し上達のきざしが(^^;
もう少し頑張るか
Mak127+40mmアイピース+VirtuosoGTi+スマホコリメ―ト
アイピースを除く経験が浅い人や子どもにはスマホ画面が見易く好評(主に館長とか、他に館長とか・・・;^^)

ハ、朝の雲
Σ(シグマ)?竜?
夕方には、
秋の雲楽しいですね(^_^)