3月頭に声楽のコンクールでソプラノのオペラアリアを2曲伴奏したのですが、私は優秀伴奏者賞を頂きました
第5回東京声楽コンクール
弾いたのはヴェルディのオテロより「柳の歌」とプッチーニの蝶々夫人より蝶々さんが死ぬ直前の「名誉を守ることができなければ」の2曲でした。
オペラの伴奏もこれまでに随分弾いてきました。アリアだけでなく何本か全幕弾いたものもあります。オペラ伴奏を専門にしている人を特にコレペティといいますが、私は何でも弾けるように目指しています。
仕事のためということも少しありますが、どれも面白いからです

第5回東京声楽コンクール
弾いたのはヴェルディのオテロより「柳の歌」とプッチーニの蝶々夫人より蝶々さんが死ぬ直前の「名誉を守ることができなければ」の2曲でした。
オペラの伴奏もこれまでに随分弾いてきました。アリアだけでなく何本か全幕弾いたものもあります。オペラ伴奏を専門にしている人を特にコレペティといいますが、私は何でも弾けるように目指しています。
仕事のためということも少しありますが、どれも面白いからです
