☆ピアニスト吉田純の部屋☆

ピアニスト、編曲家吉田純のBlog。アリオーネ音楽教室主催、アリオーネミュージック代表。横浜音楽振興会代表。

ジャズライブ終了しました!

2010-04-27 01:51:41 | jazz

ジャズライブ何とか終わりました!!

場所は東京倶楽部という水道橋駅からすぐのところで、意外なところにありましたが中に入ればジャズの匂いがプンプンする場所でした。

月末の平日で忙しい中、お客様も沢山きてくださり、お越しくださった方、本当にありがとうございました

いつも来てくださる方、それから初めてきてくださった方、また仕事の関係で今日は弁護士関係の方が沢山いらっしゃり、ありがとうございました。

今日は僕にとっては初挑戦。
ベースの伊藤潮さんとドラムスの三浦肇さんとの初トリオでした。
色々勉強させていただきました。

今日一番感じたことは集中力、そして精神力。

やはり超一流の演奏家はここがぶれない。というか半端じゃない。
ここを目指さないといけないが、今日はその空気を肌でやりながら感じた。






ベースの伊藤さんは僕はもうジャズの領域ではいくとこまで到達しているのではないかと思っている方です。
本当に素晴らしいベースです。

ドラムスの三浦肇さんは今日初めてお会いしましたが、とても温かい方で安心して出来ました。クラシックの仕事も沢山していらっしゃる方で、勝手ながら親近感を感じました。




このトリオでまたライブやります!!
ちょっと先ですが、手帳のはしくれにでもメモしていただけると嬉しいです。

是非いらして下さい!!

7/21(水)
ピアノ:吉田純  ベース:伊藤潮   ドラム:三浦肇
【場所】Boozy Muse(大久保駅徒歩2分)

  詳細はまたお知らせさせていただきます。


ワンクリック宜しくお願いします
音楽ブログランキング 
ありがとうございます

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌のコンサートのお知らせ | トップ | 楽しいコンサート終了&大久... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライブ行きました (こあら)
2010-04-27 12:19:21
 半年振りに演奏を拝聴しましたが、かつてない程丁寧なプレイをしていらっしゃり、ベテラン二人と組んだこともあって聴ける合奏でした。同じメンバーでもう一回拝聴したいですね。ある程度のズレは生演奏にはつきものだし、目立たない程度だったと思います。次回は、MCできちんと曲目と作曲者、演奏者等を紹介してくださるようお願いします。
返信する
Unknown ()
2010-04-27 18:12:39
素敵な時間をありがとうございました。
職場のひとと一緒に行きましたが、とてもよくて満足。

吉田先生の久しぶりの演奏、この間いろんな体験をされたのだろうと思わされる演奏で、これからの期待感も持ちました。

ベースの方とドラムスの方、おふたりとも技術だけではなく、包容力、暖かさが根本にある人間としての豊かさが伝わり、とっても良かったです。
返信する
お久しぶりでした! (ジュン)
2010-04-27 23:23:11
思いがけず、お越し頂き大変うれしかったです!
そうおっしゃって頂けると励みにもなります。ありがとうございます。まだまだ勉強することは見えてますので、いいサウンド、良いアンサンブル目指します。またお越し下さい!
曲紹介曖昧でしたね…。次回はちゃんとします。
返信する
ありがとうございまさした! (ジュン)
2010-04-27 23:42:20
街さん

お越し頂き大変うれしかったです。うれしいコメントもありがとうございます。自分でも演奏スタイルは前とは変わったと思います。時間は少しかかるかもしれませんが、必ずもっと成長しますので、期待してお待ち下さい♪
またお会いできること楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

jazz」カテゴリの最新記事