今日と明日は、宅地建物取引主任者の登録をするための
実務講習である。
あさ9時から5時までみっちり講習会です。(ぐってり・・・・)
お昼は50分間であるが、
いかんせん会場の近くはよくわからない。
だから、何か食べる為にきょろきょろしながらも、急いでいた。
そこへ、おばはんが「ちょっと」と、私に声を掛けてきたので
道でも聞きたいのかと、急いでいたが立ち止まった。
すると、そのおばはん
私に向って「あなた、カイガ相(よく聞き取れなかった)がでてますよ」と、
ぬかしやがった。
カチンときて、
「ああああああああ(怒)?」と、言ったら慌ててどこかに行ってしまった。
多分、人相とか宗教とかだとおもうが(別にうらないや宗教を否定しているわけではない)、そういう人こそ、
”言葉”を大切にしなければならないのではないか?
言霊といって、言葉には魂が宿る。
あのおばはんの中途半端な言葉は、
おばはんの口から私に向けられた時点で、
はっきり行って、呪いの言葉になる。
それは、意味の解らない事を言われて、気にするなというほうが難しい。
そういう風に、心に残ってしまったのだから、
あの言葉は呪いの呪文以外の何者でもないのだ。
本当に、気分が悪い
実務講習である。
あさ9時から5時までみっちり講習会です。(ぐってり・・・・)
お昼は50分間であるが、
いかんせん会場の近くはよくわからない。
だから、何か食べる為にきょろきょろしながらも、急いでいた。
そこへ、おばはんが「ちょっと」と、私に声を掛けてきたので
道でも聞きたいのかと、急いでいたが立ち止まった。
すると、そのおばはん
私に向って「あなた、カイガ相(よく聞き取れなかった)がでてますよ」と、
ぬかしやがった。
カチンときて、
「ああああああああ(怒)?」と、言ったら慌ててどこかに行ってしまった。
多分、人相とか宗教とかだとおもうが(別にうらないや宗教を否定しているわけではない)、そういう人こそ、
”言葉”を大切にしなければならないのではないか?
言霊といって、言葉には魂が宿る。
あのおばはんの中途半端な言葉は、
おばはんの口から私に向けられた時点で、
はっきり行って、呪いの言葉になる。
それは、意味の解らない事を言われて、気にするなというほうが難しい。
そういう風に、心に残ってしまったのだから、
あの言葉は呪いの呪文以外の何者でもないのだ。
本当に、気分が悪い