吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

ソニーとマイクロソフト

2008年02月26日 | ぶーくんの毎日
先日、パソコンがおかしくなったと書いたが、
相変わらず使えません。
しかし、とりあえず予備のPCにネットだけつないでいる状態である。

リカバリするために、パソコンの整理とインストールしなければならないものを
集めている状態である(色々なところにしまってある為・・・)

そして、昨日急いで帰宅してまずソニーに電話した
カスタマーセンターは6時までであった。
電話した時間は5時45分・・ギリギリセーフである。
そこで、症状を伝えると・・・・
もともとこのバイオにはオフィスがインストールされていなくて
後から、購入してインストールしていた。

MS-IME2002が動かない、オフィスをインストールしようとするとエラーになる。
と、伝えた。
すると、それはマイクロソフトさんに相談してくださいとのこと、
もしそれでダメなら、リカバリしてくださいとあっさり言われる・・・

今度は、マイクロソフトに電話した。
すると、MS-IMEはXP自体のものなので、ソニーさんに相談してくださいと言われた。
さらに、オフィスがインストールできないというと、
技術提供になるので4200円かかります、
もし、それで改善されなくても4200円かかるそうだ。

カチン!と、きたぶーくんは
直るかどうかわからないのに4200円払うくらいなら
リカバリしたほうがいいですね!と、言うと
その担当者は
リカバリしても、機械が壊れていれば直りませんと言いやがった!!
つーことは、
4200円払ったとしても、
機械が壊れていれば、金の払い損ではないか!!

結局、ソニーにもマイクロソフトにもなにも解決策をもらうことができなかった。
たしかに、今のパソコンは6年くらいになるが、
責任の押し付け合いはやめてほしい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ