吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

ペルソナ3ポータブル

2009年11月15日 | ゲームのこと
ペルソナ3・・・大好きである。

このゲームをさっくり説明すると、
主人公がかつて住んでいた街の学園に転校してくる。
寮に住み始めるが、そこで
”シャドウ”というものに襲撃され
ペルソナ(もう一人の自分といいましょうか・・)能力に目覚めて
シャドウ討伐をするというのが、大まかな説明である。

しかし、このゲームの優れたところは
深夜0時のタルタロスによるシャドウ討伐パートと
普通の学園での青春生活パートがあり、
この学園でのシナリオを実にウマい!!

ゲームをやっていて、「ああ・・自分もこんな青春してみたいぜ」と、
思わせるほど、リアルなのである。

たとえば、寮のみんなとのふれあいもあるが、
部活での物語や、同好会、近所で知り合う少女や青年との物語など、
ちょっとありそうな話がたくさんある。

今回のPSP版では、
以前のペルソナ3、ペルソナ3フェスの主人公以外に、
女の子の主人公がいる。

P3、P3フェスはどちらもそうとうやりこんだので、
今回は女の子を選択です。

すると、前作の裏エピソードなどが見れて実に面白いのだ。
さらに、部活の合宿にはペルソナ4のあの町がでてくるしで、
すっかりハマってしまった。

実は、登場人物の中に
荒垣慎次郎という、ちょっとワルそうな人が出てきたのだが
好きだったのですが、途中から参戦してすぐに居なくなってしまうので
P3やP3フェスでは殆ど使用しなかった(レベル上げても仕方が無いので)

ところが、今回のペルソナ3ポータブルでは
ラウンジにいる荒垣先輩に話を掛けると
な!なんと!コミュが発生したではないか!!

これからというもの、すべて後回しです。
荒垣先輩を最優先で、コミュランク上げていきます。

コミュランク9のときなんぞは、
荒垣先輩の言葉でなきそうでしたよ!マジで!

しかし、ここで
「懐中時計」をなくして、見つけてあげると喜びそうだ、
と、いうミッションが出た。

もしや!この懐中時計を見つけさえすれば
荒垣先輩を救済できるのではないかと、探しました!!

とりあえず、”あの”イベント前にコミュランクMAXに持っていったので、
どうなるかワクワクしながらゲームを進める。

イベント翌日の真田先輩のカサエル覚醒イベントの場所が
いままでは、祭壇前だったのが、
病院のベットの所だった。

成功か?

ただ、現在10月22日
荒垣先輩いまだ、意識戻らずです・・・
どうなるんだろう?

しかし、コロマルの散歩の時、
兜を被った先生にあった。
すげぇな・・・あの先生・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ