吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

韓国料理 吾照里

2010年07月05日 | ぶーくんの毎日
お昼に奮発してランチを食べに行った。

吾照里 たまプラーザ店!!

とても混んでいて、テラス席になりました。


で、ぶーくんは
ユッケジャンスープ定食




このブログにお付き合いいただいている方は
ピンと来るかもしれません・・・

一緒に行ったのは、
そう!天国の階段ツアーの彼女”ぽち”さんです!!

で、ぽちさんは
会社の人・・・花子さん(うちの旦那が勝手にあだ名をつけた)
にスンドゥブチゲを薦められているので
それを注文・・・

しかし、花子さんはぶーくんと並ぶほどの辛党である。
そして、ぽちさんは辛いのが苦手・・・

食べてみるとスンドゥブチゲは辛い!!
ユッケジャンスープは、色は真っ赤だが、それほど辛くない
ということで交換しました。

どちらも980円でしたが、
このビルは2000円で1時間ただのようで、
400円も駐車料金を取られました!!

だったら、先に教えてほしかった!!
それなら400円で一品注文できたのに~
もしくはおみやげ買うとかさ~

せっかくおいしかったのに、
最後にやな感じでした!!(パチンカーはケチなんです!!)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てくてくあるいて天下統一 10・11章

2010年07月05日 | 遊歩計(万歩計)
着実に天下統一にむけてがんばってます。

第10章
「川中島4」
川中島・・・続きます

武田の別働隊は、敵陣に誰もいないことに気づきあわてふためいた。
キツツキ戦法を試みようとしていたが
かかり乱れ龍の旗印をかかげた敵軍がいきなり本陣の前にあられたことに
意表をつかれろうばいした。

武田軍も、陣形を改め上杉軍と対峙する。
上杉軍優勢ですすむも、
武田軍の別働隊が合流し、
上杉軍も、撤退をする。

両軍、引き分けである。

残念ながら、歩数がたりずカード無しです。


第11章
「川中島5」

政虎は将軍義輝より字をたまわり輝虎と改名し関東をたびたび侵す
北条武田を関東管領としてしずめるため、関東へ出陣を繰り返していた
信玄はその隙をついて
川中島方面を再度狙った
一目散に越後に戻った輝虎は
すぐに出陣の仕度を調えた
川中島で5度目の対決をするもついに決着がつくことなく終わった。




え~っと、高坂昌信って
信玄とラブラブだった人だよね・・・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ