一昨年は、韓国!大寒波がやってきてものすごい寒さだった!
去年は、台北!ほどよくあったかくっていい感じだった!
そして、今年は石川県へ行ってきた!!
早い時間の飛行機の為、食事も食べてなかったので
ペッコペッコ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/eaf50a0de0634bd417c365047fcf5415.jpg)
和幸のひれかつサンドを購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/1dca1b04c2075bd408fa44a969335687.jpg)
柔らかくってウマウマ!!ですb
うまい具合に窓際だったので、
素敵な景色を見ながらのフライト!
フライト時間も45分なので寝てるヒマもないしね(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/69f34bb9442617e9fba763472ffec9c6.jpg)
ずんずん進んでいくと途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/92/d215efcf1522f79d27667a62ecb46edf.jpg)
雪景色!!
なんかドキドキする~♪
で、
到着!!
小牧空港からは貸切バスでの移動になるので、
水を購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/d06b9ccfc5edfc6a71f3d31545582c22.jpg)
見るからにウマそうな水!
しかも、部長に持ってもらっての写真撮影ww(立ってるものは部長も使えっていうしね!←言わね~)
本日の行程一つ目!!
21世紀美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/659f60d7b4afc1468e5c2fa420f6e4ba.jpg)
円形の建物からアートを感じる場所です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/bfbe9bfaf9bdd129964a47cda5e217cb.jpg)
勢い込んで見学です!!
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・
・
ちょっと、私にはわからない世界でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/81e313f9557786865b3eb7c6514e31c2.jpg)
美術館を後にして、
本来なら、兼六園を見学ですが、
ここでちょと、皆様とは別行動!
会社の人とご朱印をもらう為、
神社めぐりに行きます!!
初めは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/b008562d3ea5bd5222aab97cf83655b6.jpg)
21世紀美術館の向かいにある
石浦神社へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/12c9f011cca624177d40a3b8ca8aba4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/30a2933e801fca91e7d9abb5ae1ead5a.jpg)
ところが、宮司さんが結婚式の最中(宮司さんの結婚式ではない)とのことで
あとで、また来ることにして
次の神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/0fa7e2b4a719a7766c39c23d5df09467.jpg)
金澤神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/8e24b73fc2df5a9cf3e5461523226113.jpg)
金澤名発祥の地だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/d406a6981865449f9ddfc2f745f6be30.jpg)
ご朱印もいただいて、
お次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/48704bb10dbc051ad57dc3c4f68d44e6.jpg)
護国神社へ
年末の準備が忙しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/0f1fc8e17f8774a520d484d844d894b2.jpg)
こちらも、ご朱印を頂き、時間も無くなって来たので
集合場所へ行く途中で
先ほどの石浦神社により
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/25929ced077a1009932cf915e3afaae7.jpg)
ご朱印を頂きました(*^_^*)
ここで、みんなと合流して、
お昼を頂きます。
ステーキのかた瀬さんというところなのですが、
実は、ぶーくんはステーキが苦手・・・・
肉は好きですが、厚い肉や赤みが残ってるのがダメなのです!
ガッツリ焼いてちょと焦げ目がついてるくらいがベストなのですよ!
なので、みなさんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/166b7eb911137b896a69aa18651832fc.jpg)
↑こんなお肉をしり目に
ガーリックライスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/e8dea090956ed27b3fd158bb2970f121.jpg)
トマトのオリーブ焼きですw
そして、
今回の旅のメインイベント!!
旅館へ!!
今回は、おもてなしの精神を学ぼう!!ということで
加賀屋旅館に宿泊することになったのでした!!
金沢市内から一時間ほどの和倉温泉へ向かいます!!
到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/ca1c1be9cfbcfd665ca6b363ad7a7d79.jpg)
加賀屋旅館!!
さっそくお部屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/20711226f3f948a3c657127c3a0c8482.jpg)
落ち着いた和室で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/80bf8c795e5aa6a4cf63c51253692074.jpg)
めっさ広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/032dfe1607a8342863eecea4883a7d4a.jpg)
到着すると、まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/6b35898730333aa1ce251611ebf5f63b.jpg)
お抹茶でのおもてなしを受けて、このあと普通にお煎茶です。
ワクワクの夕食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/2fe657cac5dafb834a397b0407271195.jpg)
じゃ~ん!!
越前ガニ1パイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/993854f2650bd785cb35e1f90ce0a640.jpg)
実は、ぶーくん生もの苦手で・・・これは隣の人にあげてしまいましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/d448141c3bd4a4552849b574ab77ce3a.jpg)
七輪で焼いたお肉!(葉を敷いて蒸し焼き状態なので柔らかい!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/c8ff7b87ef83e8e2fcafa76633fae90b.jpg)
鰤大根!柔らかくてウマウマです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/91b647a499224bb9c065bd26cda6a781.jpg)
カニすき!マジでウマいですよ!汁にご飯いれちゃいたいくらいでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/75d105db7135ab26a91786dab6100c24.jpg)
おうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/b7e80a7808af5187d64fdd25fdc9ed31.jpg)
お腹空いてたので、先にごはんを持ってきてもらいました!!カニごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/2dffa9921c335dbc8ca7718a7dfb5cee.jpg)
なにかのすり身(覚えてないです・・・すみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/6d970662503c5da5711092f48fb6a0b8.jpg)
白子の茶碗蒸しカニのあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/4f772a07ec1f8a70e13aa0578a24b2b8.jpg)
デザート
ちなみに、越前ガニは会社の人が1パイ丸ごとくれたので
2ハイ食っちゃいました(*^_^*)v
夜は自由行動だったので、
近所のスーパーに買い出しに行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/7683bb3269055eb1b2f451caca093b57.jpg)
せっかくなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/322209dbe3c5eba2314d0e2cd464c1ea.jpg)
加賀鳶
酒を飲みながらガールズトーク(?)
そして、夜は更けていきました・・・
二日目に続く・・・
去年は、台北!ほどよくあったかくっていい感じだった!
そして、今年は石川県へ行ってきた!!
早い時間の飛行機の為、食事も食べてなかったので
ペッコペッコ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/eaf50a0de0634bd417c365047fcf5415.jpg)
和幸のひれかつサンドを購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/1dca1b04c2075bd408fa44a969335687.jpg)
柔らかくってウマウマ!!ですb
うまい具合に窓際だったので、
素敵な景色を見ながらのフライト!
フライト時間も45分なので寝てるヒマもないしね(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/69f34bb9442617e9fba763472ffec9c6.jpg)
ずんずん進んでいくと途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/92/d215efcf1522f79d27667a62ecb46edf.jpg)
雪景色!!
なんかドキドキする~♪
で、
到着!!
小牧空港からは貸切バスでの移動になるので、
水を購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/d06b9ccfc5edfc6a71f3d31545582c22.jpg)
見るからにウマそうな水!
しかも、部長に持ってもらっての写真撮影ww(立ってるものは部長も使えっていうしね!←言わね~)
本日の行程一つ目!!
21世紀美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/659f60d7b4afc1468e5c2fa420f6e4ba.jpg)
円形の建物からアートを感じる場所です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/bfbe9bfaf9bdd129964a47cda5e217cb.jpg)
勢い込んで見学です!!
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・
・
ちょっと、私にはわからない世界でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/81e313f9557786865b3eb7c6514e31c2.jpg)
美術館を後にして、
本来なら、兼六園を見学ですが、
ここでちょと、皆様とは別行動!
会社の人とご朱印をもらう為、
神社めぐりに行きます!!
初めは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/b008562d3ea5bd5222aab97cf83655b6.jpg)
21世紀美術館の向かいにある
石浦神社へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/12c9f011cca624177d40a3b8ca8aba4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/30a2933e801fca91e7d9abb5ae1ead5a.jpg)
ところが、宮司さんが結婚式の最中(宮司さんの結婚式ではない)とのことで
あとで、また来ることにして
次の神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/0fa7e2b4a719a7766c39c23d5df09467.jpg)
金澤神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/8e24b73fc2df5a9cf3e5461523226113.jpg)
金澤名発祥の地だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/d406a6981865449f9ddfc2f745f6be30.jpg)
ご朱印もいただいて、
お次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/48704bb10dbc051ad57dc3c4f68d44e6.jpg)
護国神社へ
年末の準備が忙しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/0f1fc8e17f8774a520d484d844d894b2.jpg)
こちらも、ご朱印を頂き、時間も無くなって来たので
集合場所へ行く途中で
先ほどの石浦神社により
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/25929ced077a1009932cf915e3afaae7.jpg)
ご朱印を頂きました(*^_^*)
ここで、みんなと合流して、
お昼を頂きます。
ステーキのかた瀬さんというところなのですが、
実は、ぶーくんはステーキが苦手・・・・
肉は好きですが、厚い肉や赤みが残ってるのがダメなのです!
ガッツリ焼いてちょと焦げ目がついてるくらいがベストなのですよ!
なので、みなさんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/166b7eb911137b896a69aa18651832fc.jpg)
↑こんなお肉をしり目に
ガーリックライスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/e8dea090956ed27b3fd158bb2970f121.jpg)
トマトのオリーブ焼きですw
そして、
今回の旅のメインイベント!!
旅館へ!!
今回は、おもてなしの精神を学ぼう!!ということで
加賀屋旅館に宿泊することになったのでした!!
金沢市内から一時間ほどの和倉温泉へ向かいます!!
到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/ca1c1be9cfbcfd665ca6b363ad7a7d79.jpg)
加賀屋旅館!!
さっそくお部屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/20711226f3f948a3c657127c3a0c8482.jpg)
落ち着いた和室で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/80bf8c795e5aa6a4cf63c51253692074.jpg)
めっさ広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/032dfe1607a8342863eecea4883a7d4a.jpg)
到着すると、まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/6b35898730333aa1ce251611ebf5f63b.jpg)
お抹茶でのおもてなしを受けて、このあと普通にお煎茶です。
ワクワクの夕食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/2fe657cac5dafb834a397b0407271195.jpg)
じゃ~ん!!
越前ガニ1パイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/993854f2650bd785cb35e1f90ce0a640.jpg)
実は、ぶーくん生もの苦手で・・・これは隣の人にあげてしまいましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/d448141c3bd4a4552849b574ab77ce3a.jpg)
七輪で焼いたお肉!(葉を敷いて蒸し焼き状態なので柔らかい!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/c8ff7b87ef83e8e2fcafa76633fae90b.jpg)
鰤大根!柔らかくてウマウマです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/91b647a499224bb9c065bd26cda6a781.jpg)
カニすき!マジでウマいですよ!汁にご飯いれちゃいたいくらいでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/75d105db7135ab26a91786dab6100c24.jpg)
おうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/b7e80a7808af5187d64fdd25fdc9ed31.jpg)
お腹空いてたので、先にごはんを持ってきてもらいました!!カニごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/2dffa9921c335dbc8ca7718a7dfb5cee.jpg)
なにかのすり身(覚えてないです・・・すみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/6d970662503c5da5711092f48fb6a0b8.jpg)
白子の茶碗蒸しカニのあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/4f772a07ec1f8a70e13aa0578a24b2b8.jpg)
デザート
ちなみに、越前ガニは会社の人が1パイ丸ごとくれたので
2ハイ食っちゃいました(*^_^*)v
夜は自由行動だったので、
近所のスーパーに買い出しに行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/7683bb3269055eb1b2f451caca093b57.jpg)
せっかくなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/322209dbe3c5eba2314d0e2cd464c1ea.jpg)
加賀鳶
酒を飲みながらガールズトーク(?)
そして、夜は更けていきました・・・
二日目に続く・・・
本当に羨ましいの一言です。
お肉は私もちょっと苦手なので気持ちわかります。
生もだめです、基本的に。
お刺身も私もイカくらいでしょうかwww
でも蟹2杯はなんでしょう、羨ましすぎます☆
豪華なお料理とガールズトークで日ごろの疲れも吹き飛んだのでは?
せっかくのお刺身だったんですが、
逆に申し訳ないですよね~
食べてもらったのでよかったですがw
やっぱり、ガールズトークは楽しいですよねw