2019年12月7日
旦那が帰る日で、空港まで送っていかないといけない。
ただ、母を一人にしておくのはよくない気がして、姉に来てもらいました。
空港に行く途中の山道ではキタキツネを発見して、旦那に北海道を満喫してもらえたかと思いますw
この日もとてもいい天気で、日が当たっていると暑いくらいでしたが、外はマイナスですw
のどかな道を進んで、空港に着いてから
せっかくなので一緒にご飯をたべました
空港のレストランのハンバーグ定食
ウマウマでしたw
4時にはすっかり暗くなってしまうので、急いで帰ります。
(なんせ、街灯もないしガードレールもないので暗くなると真っ暗闇になってしまいます)
空港からの帰り道は、ひたすらまっすぐだし、広大な畑や牧草地帯のため、景色に変化が無い。
さらに、信号もないので、ものすごい睡魔に襲われる!!
大きな声を出してみても、ラジオの音量を上げても眠いモノは眠い!!
気をつけないと・・・って、思っていたのですが
フッっと、一瞬意識が飛んで気付くと反対車線に出てしまってました!
さすがに、背筋が凍るというか一瞬にして頭が覚醒!
しかし、またしばらくすると頭がぼんやりし始めたのでパーキングエリアに
軽く運動をしてから、スタート!
(実は、4日からほとんど眠れなくてずっと寝不足が続いてました)
家に着くと姉が父の遺品の整理をしていたので、私も合流
姉が書類やら本などの紙もの
私が衣類系を整理
売れるもの
寄付できるもの
捨てるモノ
に分けていったのですが
まぁあるわあるわ!
服の量が半端ない
服もシャツも靴下もおろしてないものも大量にありました。
45Lの袋に15袋ほど・・・
通帳などが見つからないと言っていたのですが
タンスの中から出てきたときには
「出ました~」とかつい言ってしまって、姉と二人で爆笑でしたw(父さんごめんw)
しかも、通帳と判子とカードと”暗証番号が書かれた紙”がセットになって袋に入ってましたっw
(泥棒さんに新設設計w)
燃えないゴミ系が5袋燃えるゴミ系が3袋と結構な数・・・
いろいろな書類系も出てきたので、一旦全部まとめて置いておいて私があとで確認することに。
姉も連日遅くなっているので、この日は早めに帰宅
(前の日の夜は、帰宅途中の信号で居眠りをしたらしく、気付くと信号の前に一台だけとりのこされていたとのこと・・・)
姉が帰宅してから出てきた書類をチェック
登記簿も出てきて、そうだ!登記もしないといけないのか!!と、気付く
さらに固定資産税の支払い用紙もでてきて12月25日が支払い期限とのこと!
おおお!みつけておいてよかった!!
いる書類といらない書類を分けてこの日の作業は終了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます