来週の火曜日。週単位会議の前か後にします。
今回は前回載せた「査定表」と
役員報酬についてです。
査定表は今回の改善で、やる気がもっとでる
内容にできたかなぁと思います。
今回は業務改善会議にはふさわしくない内容ですが
不定期的に行うこの業務改善会議という場を
大事にしてゆきたいと思います。
ケアマネとしての内勤から支援経過等の書き方まで
さまざまな内容をこの会議でやってきました。
よしともは会議が多いので、毎月全員で成長している
感じもします。。
定例会議は月1回で75回目。
週単位会議は週1で毎週火曜日。
業務改善会議は不定期に44回目とやってます。。。。
話し合う場が大事だし、一斉に情報を共有する時間が
とても大事なんだと思います。。
私も雇われの時代は「会議なんて無駄~」と思っていましたが
間違えていましたね。大事です。
マンネリ化した会議は不要ですが、意味のある会議は
とても必要だなぁと最近思います。。(今頃ね~)
今回の会議も大事にしたいものです。。
今回は前回載せた「査定表」と
役員報酬についてです。
査定表は今回の改善で、やる気がもっとでる
内容にできたかなぁと思います。
今回は業務改善会議にはふさわしくない内容ですが
不定期的に行うこの業務改善会議という場を
大事にしてゆきたいと思います。
ケアマネとしての内勤から支援経過等の書き方まで
さまざまな内容をこの会議でやってきました。
よしともは会議が多いので、毎月全員で成長している
感じもします。。
定例会議は月1回で75回目。
週単位会議は週1で毎週火曜日。
業務改善会議は不定期に44回目とやってます。。。。
話し合う場が大事だし、一斉に情報を共有する時間が
とても大事なんだと思います。。
私も雇われの時代は「会議なんて無駄~」と思っていましたが
間違えていましたね。大事です。
マンネリ化した会議は不要ですが、意味のある会議は
とても必要だなぁと最近思います。。(今頃ね~)
今回の会議も大事にしたいものです。。