走るジジイの独り言

本音と妄想入り乱れて、独自の世界観で書き残す

今のままでは

2020-03-08 12:44:37 | 日記
今のままではコロナウィルス拡散は避けられない。
病院へ患者さんが来られても、検査できない。

単に発熱があると言うだけで、患者さんを診察せずに、帰宅させる事はできない。

コロナウィルスであるより、他のウィルスが原因である確率の方が高い。
持病の悪化による発熱もある。

当然、検査できな上、海外渡航歴もなく、バクスター地域のへの行動歴もなく、近親にウィルス感染者もいなければ、風邪の処方になる。

今回のコロナウィルスも多くの人は軽傷であり、風邪の処方箋で治癒してしまう人もいる。
早く検査体制を整備しなければ、途方もなく患者数が増えるだけ。

個人の見解ですが日本には100万を超える感染者がいるように思います。

政府は見た目の患者数を減らし、東京オリンピックを何とか開こうとしているけど、私は無理だと思う。

他の大会とは主旨が違う。

この辺で一年延期の決断も必要だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそもの話

2020-03-08 11:15:07 | 日記
そもそもの話すれば、どうしよもないけど、書き込みます。

第一にメキシコ発豚風邪の発生時に、みんな納得したはずなんだけど、見えないものどうして防ぐのか?答えは無理である。
第二にコロナウィルス自体は既存に存在するウィルスであり、2019年型が発生したに過ぎない。簡単に駆逐することができるなら、既存のコロナウィルスも駆除できているはず。(コロナウィルスはカプセルのようなものに囲まれいて、比較的生存力の高いウィルスと言われている。)
第三に自然淘汰は避けられない。
今この瞬間に、人類そのもの破滅させる、ウィルスが発生しても何らおかしくない。

麻疹と言う病気は良く知られているが、麻疹が地上に登場した時は、人類の半数が死滅したと言われている。
その証拠として、大航海時代に、未開の島へ、麻疹を持ち込んでしまったところ、島の原住民の半数が死滅してしまったと、記録されている。

春夏には一時的に終息したように見えても、また秋冬には再発する可能性が高い。

当分は、高齢者やハイリスク患者の方、気管支系の持病のある方、結核キャリア、HIVキャリアの方は気をつけた方がよい。

問題は本人が、何らかのキャリアであることに気づいていない場合が多く、結核は現代栄養状態の良い時代、何らかの病気に羅関したり、高齢化して免疫力が落ち始めて発病して驚かれる場合が多い。

中国の発表が事実なら、健康で免疫力が普通にあれば、恐ろしい病気ではない事になるが、軽症者や、無症状患者に人達が、拡散させる事が、一番問題だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする