昨日に続いて、母ちゃん落ち着きがありません。
トイレの回数が多いことも変わりません。
ちょっとばかり不穏の症状も見られます。
オイラが仕事に集中し始めると、母ちゃんの多動がひどくなるんです。
おかげで仕事がはかどらないぃぃ
一応、今日のノルマ3枚はこなせましたが、作業が進むにつれて図面の枚数が増えそうなのが判明。
母ちゃんがデイサービスに行く明日・明後日の『6時間』に集中しなけりゃなりません。
困ったことに買い物にも出られず、冷蔵庫の中身が寂しくなっちゃってます。
冷凍した肉・魚類はあるものの、野菜が無いぞー。
火曜日に行商さんが来るのが待ち遠しいです。
・・・卵だけは頂き物が沢山あるんだけどなぁ・・・
----------
目が疲れて・・・
腰が痛くて・・・
なんか・・・しんどい・・・
せめて夜は眠りたいのに・・・
母ちゃん、お願いだから夜中に何度も起きないでくれよぉぉぉ
----------
今日のばあちゃん。
清拭をしてもらったようでスッキリしています。
今日は目ヂカラがしっかりしてる感じ
声は出ないものの、『よくきたな』って言ってくれているようです。
ばあちゃんの笑顔には、やっば癒されますなぁ・・・
タオル類とタオルケットが洗濯籠に入っていたので、お家に持って帰って洗濯しなきゃね。
ばあちゃん『またあしたねー』
----------
9時に就寝モードに入った母ちゃんですが、先ほど10時には『そろそろ起きねばねぇ』と言いながらズボンを穿き始めちゃいました。
典型的な『昼夜逆転』行動がひどくなってきています。
眠るお薬は効き目にムラがあるので使えないし・・・
やっぱ『お酒』で眠らせるのが一番楽かなぁ。
でも血糖値が心配だしぃ・・・
ん゛ー、困ったねぇ・・・。
さて、発泡酒飲みながら洗濯しようかなぁ・・・。