ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

1/2

2011-09-11 22:19:27 | 自宅介護

昨夜は10時半就寝の母ちゃんです。

トイレ開始は4時半でした。

便秘のためか、30分間隔でトイレに行きたがります。

朝食時まで続いた頻尿は、服薬とともに落ち着きました。

日中は2時間間隔のトイレ介助となりました。

----------

今日はパン焼きの日

冷凍庫からオカラを取り出して、解凍するところから始めます。

粉400gに対して200gのオカラを使用。

なんとなくズッシリと重いパンになりそう・・・

ま、とにかく作ってみちゃおう

P9110644

意外にもシットリした生地になりました

P9110649_2

190℃で15分焼きました。

オカラの性質なのか、色白のパンに焼きあがりました。

P9110652

予想外の食感

ふわふわシットリもちもち~

さっそく母ちゃんのお昼ごはんになりました~

ご近所様にも焼きたてをおすそ分けです。

-----------

P9110655

『グルな~』と、何かを訴えるミィちゃん。

窓の外を飛び交うトンボが気になる様子。

昨日の蜂といい、おとといのダンゴ虫といい、ミィちゃんにかかると『生殺しの刑』にされちゃう

『ミィちゃん、トンボは見て楽しみなさい

P9110662

ふ~ん・・・つまんにゃいニャぁ~

P9110658

シィ君ってば~、そこでくつろがないでよね~

----------

頻尿のお薬を試し始めて1週間経ちました。

『頻尿日記(トイレ介助記録)』を見直して、ここ1週間の記録と比べると、お小水が実際に出た回数が1/2ほどに減っています。

20回~25回だったのが10回~13回になったわけです。

おかげさまで生活に余裕が出来たし、『カーッ』と頭にくることが無くなったし、読書も楽しめるし、結果オーライってところですね~

それにしても、今回の便秘は頑固だよなぁ~

今日で5日目だよ~

今日のオカラパンが効くといいなぁ~

明日も出なかったら・・・

やっぱりお薬に頼るしかないか~