昨夜は11時就寝の母ちゃんです。
やっと頻尿に効くお薬に巡り会えたと思っていたのに、再び早朝頻尿がぶり返したようです。
トイレ介助は1時、5時、5時半、6時半、7時半・・・
以前ほどはひどくないけど、やはり早朝はキツイです
しかも便秘は継続中~
ちょっと血圧がいつもより高めなのが気になります。
6日目のおなかはパンパンなのに、食欲だけは低下しないんだもの・・・
なので朝ごはんは、昨日焼いたオカラパン
残らず平らげて、元気にディサービスに出発です
ちなみに、今日のお迎えは30分遅れでした~
利用者が二人増えたんだって~
----------
さてと、今日は県の土木部まで行ってきます。
目覚まし代わりのコーヒーを飲んでシャッキリ
シィ君がなかなか足元から離れてくれないので、しばしいじくって遊んであげました
シィ君、お留守番お願いね~
----------
やはり今回の確認申請が下りないのは、保健所との協議が長引いているからとのことでした。
ってなことで、オイラは書類を1か所訂正して引上げです。
あっという間に今日のお仕事終わっちゃったな~
帰りは書店で時間つぶしといきましょうかねぇ~
----------
ミィちゃんってば、お日様いっぱい浴びて気持ちよさそう
シィ君はひっくり返っておなか丸出し~
これで熟睡してるんだよねぇ~
オイラもひっくり返って本でも読みますか~
----------
午後4時、母ちゃん帰宅です。
おなかのパンパン度は変わらず、しかも便が出る兆候もありません。
でも本人はケロッと平気そう・・・
おなかの音(腸雑音)はちゃんと聞こえるし、ガスはしっかり出てるし・・・
かあちゃんのおなかって、いったいどうなってるんだろう
体質に合わないからと下剤は10年以上使っていなかったけど、やはり使う時が来たかな・・・
----------
久しぶりに、夕食後に眠っていまった母ちゃん
やっぱ、以前の生活パターンに戻っちゃうのかな・・・
またお薬を変えることになるのかな・・・
やれやれ、困ったもんだ
次の診察日まであと5日。
それまでに便が出てくれるかな・・・