ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

おかゆさん

2012-11-08 21:15:17 | 日記・エッセイ・コラム

久々にお粥さんを炊きました。

とはいっても、冷凍保存していた赤飯を使ったお粥さんです。

昨夜のうちに土鍋にお湯と凍ったままの赤飯を入れて、朝になってから火にかけると、あっという間に『あずき粥』の完成~

おにぎり1個分の赤飯で2食分のお粥さんになります

朝食の残りは保温ポットに詰めて、お弁当にするのさ~

おかずは『甘塩鮭』と『ほうれん草の炒り卵』と各種お漬物

たまには胃腸を休めないとね・・・

つい半年前までは、毎日のようにお粥さんを炊いてたっけな~

その分今は、ガス代はその頃の半分になってます

燃料と言えば・・・そろそろバークペレットを配達してもらわなきゃ

ご厚意の送料無料配達だから、日にちの幅を見てお願いすることにしています。

昨シーズンの在庫が7袋あるから、来週あたりでお願いしようかな・・・

----------

今日の母ちゃん・・・

バイタルは平常をキープしています。

目をうっすら開けているものの、視線はロンパリ・・・何も見てないようです

時折カッと目を開いて、オイラをガン見

でもすぐに目を閉じてしまいます

髪をお団子に結ってあげようが、傍でお弁当食べようが、まったくリアクションが無いのが寂しいです

-----------

病院から再度『セットレンタル』をお話がありました。

病衣から日用品まで、タオルケット以外の物を『日額制』で借りるというものです。

どうせならタオルケットまで面倒見てくれればいいのにね~

でもね、どう考えても1日400円は高いです

1か月1万2千円

入院費と合わせると10万円を超えてしまいますぅぅぅ

今のところは利用する『義務』は無いというので、利用はお断りしました。

新規に入院してくる患者さん達は、この制度を利用することになっているようです。

現在継続入院をしている人たちも、順次この制度に染まっていくことでしょう。

オイラは最期まで抵抗してやるぅぅぅっ

だって・・・カワイイ柄のパジャマのほうが良いもんね

----------

Pb080102

ミィちゃん、もうちょっと寄りニャよ

今日も仲良しのおふたりさんだね~

それにしても、シィ君ってばデカくなったもんだ

Pb080103

そうでもないか~