ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

あっち行ってこっち行って・・・あれぇ?

2012-11-15 23:28:01 | 日記・エッセイ・コラム

シィ君の『太陽光発電寝』がうらやましくて、一緒に横になったら釣られて寝ちゃった午前中

レース越しのお日様がぬくくて、なんとも言えない幸せ~なひと時でした

----------

今日の母ちゃん。

痰は粘っこいものの、すんなりと吸引させてくれたので、看護士さんも笑顔です

丁度良いタイミングなので、洗髪の事を相談してみました。

入浴禁止から25日、頭皮の状態があまりよくありません。

洗髪だけでもどうにかならないかゴリ押しで聞いてみたら、上司と相談してくれることになりました。

『ドライシャンプー』が自宅にあるのであれば、持ってきてくださいとのこと。

脳みそに刺激を与えないようにうまくできたら、お湯で洗髪することも考えてくれるそうです

やったね母ちゃん

髪の毛キレイにしてもらえるよ

----------

母ちゃんの傍でお弁当を食べているところに、叔母から電話です

おばあちゃんが一般病棟に移ったとのこと

いやぁ~、良かったねぇ~

ついては、病院の売店は何でもかんでも高いので、リハビリパンツを買ってきてくれとのこと

しかも明日の午前中という時間限定です

なぜ

オイラの苦手な『大叔母』が明日は午後から付き添いに来るとのことで、午前中のうちにおばあちゃんの見舞いに来ればいいよ・・・という、叔母の気遣いです

ありがたいことですぅぅぅ

----------

4時過ぎ、ドラッグストアでリハパンを買って帰宅。

しばらくすると、町内の同じ班の方が観覧版を持ってきました。

どこのお宅もお勤め等で留守なものだから、在宅していそうなお宅を直に回ってこられたそうです。

『緊急』と書かれたその回覧板には、近所で在宅介護されていたおばあちゃんが亡くなった旨が書いてありました。

通夜、火葬、葬儀の日取りが書いてあります。

通夜って・・・えっ今夜の6時

明日は都合がつかないから、チャンスは今夜しかありません

慌ててお悔やみの包みを用意して、喪服と靴を準備。

そこに今度はお仕事の電話です

明日中に2枚の作図依頼とな

あっち行ってこっち行って・・・あれ

何から手を付けたら良いんだぁ

受け取ったメールの資料を読みながら着替え、シィ君とミィちゃんを足で避けながら靴を磨き・・・

どうにか通夜の時間に間に合いました

ご近所の皆さんは、明日の火葬に参加されるそうです。

----------

帰宅後、せわしなく夕食を済ませて、お仕事開始です。

なんだか最近のお仕事って、夕方受注の翌日締め切りってパターンが多くなってきたなぁ

オイラは宵っ張りだからその方が良いさ~

その分、日中の自由が利くしね

さてと、明日はオムツを持っておばあちゃんのお見舞いに行って、母ちゃんにはドライシャンプーのプレゼントだーっ

はて、あと一つ、何か忘れているような・・・

ま、いっかぁ