我が家は、私が自営業なので『国民健康保険』です。
先日までは家族それぞれに1枚づつの『国民健康保険証』と2枚の介護保険証、3枚の老人医療受給者証、1枚の重度障害医療費受給者証及び減額認定証・・・あ゛ーっ、わけわからん・・・だったのですが、今回始まった『後期高齢者医療制度』のおかげで、『国民健康保険証』が2枚減った分、『後期高齢者医療被保険者証』と『後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証』なんてわけの分らん保険証が4枚も増えたんです。
これって、それぞれ一人に1枚の保険証に出来ないものでしょうか
病院に行ったとき、全部出すのがめんどくさいんですけど
家族の保険証すべてを私が管理しているので、やっかいなんです
・・・・・・・・しかたがないですね
こんど100均に行って、保険証ケースを4人分購入してきます。
----------
盛岡でも桜が咲いたようです。石割桜が見ごろらしいです。
我が家の近所の公園の桜は、標高が高いせいかまだ咲いていません。
でも、枝の色が赤みを帯びてきて、そろそろ花芽も膨らんできたかなぁ・・・って感じです。
昨年は野鳥に食べられちゃって、花が非常に少なかったんですよねぇー。
今年の桜は・・・キレイに咲いてほしいです・・・。
・・・・・・ちなみに、ばあちゃんはまだ『真冬』の装いです