⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

いよいよ代表がトレーニングを開始!

2014-03-03 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(゜▽゜)ノ
本日は、いよいよシュツットガルトでトレーニングをスタートした代表メンバーの様子をお届けしますね♪



赤のまぐろラインが入ったトレーニングウェアを着て、いざ練習場へ。



われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)は、まぐろというよりサーモン寿司を彷彿させるトレーナージャケットを着用!



まずはみんなでランニング。



奥に見えるマヌ子(マヌエル・ノイアー選手)は、キーパー用のサーモントレーナーですね……(゜Д゜)<わぁ



さて、ハーン君(アンドレ・ハーン選手)ら新招集組は……?



銀ちゃん(マティアス・ギンター選手)もハーン君もムス君(シュコドラン・ムスタフィ選手)も、しっかりとヨギヨギがチェックしてるから頑張って~~!((o(´▽`)o))



リラックスした表情のムス君。何かが三浦(トーマス・ミュラー選手)とかぶるのは気のせいでしょうか……(笑)☆



真剣な表情のラソッガ(ピエール=ミシェル・ラソッガ選手)!



"同期入社"として、練習のときもなんとなく固まって行動しているところに初々しさが……(´ρ`)♥



一方、古参(笑)のシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)は慣れた様子でトレーニング♪



決してまだ無理をせず、調整していってねシュバイニィ!( ˘人˘ ).。*゜



こちらは、代表のときならではのやわらかな表情をみせるエジ(メスト・エジル選手)。



今回の代表戦が、W杯のメンバー選考前の最後の試合。選ぶ(もとい悩む)ヨギヨギも真剣です。



トレーニングの様子はこちら☆



果たしてヨギヨギのチョイスはどんなものになるのでしょうか……?



Go Go Nationalmannschaft!!
Go GERMANY!!

では、また☆


adidas ドイツ代表ホーム レプリカジャージー
¥6,600~
adidas(アディダス)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日の会見にはヨギヨギが登場。現在代表チームが抱える問題を語りました。

2014-03-03 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
日本時間の3日夜、シュツットガルトのメルセデス博物館において、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)の記者会見が開かれましたので、ご紹介しますね。



くしくもW杯まで100日となったこの日。



神妙な顔つきでヨギヨギも会見場にやってきました。



そこでまず語られたのは、現在メディアが謳っている代表メンバーの現状。



「新聞やテレビなどでは強豪だといわれているけれど、いまの状況は少し違う」とヨギヨギ。



※(マリオ・ゴメス選手)やポド(ルーカス・ポドルスキ選手)、シュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)をはじめとした負傷者や故障明けの選手が多いこと、そして長期間の離脱を余儀なくされている選手たちが少なくないことに言及するヨギヨギ。



「復帰した選手たちの中にも、まだトップフォームに戻れていないケースや少し違和感をもってプレーしている者がいる」と冷静に語りました。



「時計の針は、刻一刻と過ぎている。それをただ聞き流すのか、チャンスとしてとらえるかは自分たち次第だ、と選手たちに語った」とヨギヨギ。



また、W杯前に行われるチロルでの合宿ではU20代表たちを招き、対戦国をシミュレーションしてゲームを行うだろうとのこと。



そして肝心のW杯メンバーの発表は、チャンピオンズリーグなどの試合の兼ね合いをみつつ、5月8日に行う予定であることも伝えられました。



さらにヨギヨギは現在のメンバーの状況も説明。ラース君(ラース・ベンダー選手)が、脚のしびれの違和感によって今回はチームを離れるだろうとコメント。



しかし先日のセリエAで腹筋を痛めた弥勒さま(ミロスラフ・クローゼ選手)に関しては「大丈夫だろう」と予想。長期離脱組のギュンちゃん(イルカイ・ギュンドアン選手)に関しては、まずは順調な回復を期待していると語り、ケディ(サミ・ケディラ選手)にいたっては、先日顔を合わせたとのことでした。予想よりも早い回復に、W杯ぎりぎりまで様子をみるそうです。



そして、記者から質問が多く飛んだのは……王子(フィリップ・ラーム選手)をどのポジションに据えるのか、手術を終えてようやくリーグでの復帰が徐々にスタートしたシュバイニィはどういった状況なのかというものでした。



「ラームは中央でプレーさせ、右サイドバックにはケヴィン・グロスクロイツを予定している。シュヴァインシュタイガーについては、彼のもつ経験と影響力ははかりしれない。今回、ラームと並んでプレーすることで、いまのチームの感触をつかんでほしい」と語りました。



会見後には、新しくキャンペーン契約を結んだDaimler AGとの合同ミニ会見も。
この新シリーズのキャンペーンについては、メイキングの写真とあわせてのちほどご紹介しますね。

では、また☆


adidas
2014ドイツ代表トラックトップ 

¥7,245
adidas

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はドイツ代表ウイーク! 各自、空路や陸路でシュツットガルトに集合です。

2014-03-03 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
いよいよ代表戦ウイーク。今回は代表の合宿場所となるシュツットガルトに集まった選手たちの様子をお届けしますね☆



ムス君(シュコドラン・ムスタフィ選手)ら、それぞれの選手たちも各自でシュツットガルトの中央駅近くにある「ル メリディアン・ホテル」を目指してやってきました。



イングランド組のしゅーるれ(アンドレ・シュールレ選手)、メルティ(ペア・メルテザッカー選手)、ポド(ルーカス・ポドルスキ選手)、エジ(メスト・エジル選手)は空路でドイツ入り。



いつものヘンテコルックなマヌ・コレとは一転、革ジャン姿で到着したマヌ子(マヌエル・ノイアー選手)や……。



いつもまばゆさを絶やさない王子(フィリップ・ラーム選手)、トニ(トニ・クロース選手)にボア(ジェローム・ボアテング選手)のほか……。



伊達めがねとシックなジャケットでホテル入りしたシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)たちは電車でやってきました。



そのバイエルン組と同じ列車(ICE)でやってきたのが、今回初招集となったアウクスブルクのハーン君(アンドレ・ハーン選手)。



彼は2012年に亡くなった往年の名選手、ヘルムート・ハーラー氏=写真=に次ぐアウクスブルクからの2番目の代表選手となりました。



ついこの前までレギオナルリーガ(ドイツ3部)に所属していたハーン君。彼の持ち味はその俊足。なんと2013-2014シーズンの中、ドルトムントのオーバメヤン選手をしのぐ時速35.4kmというリーグ最速記録をもっているんです。


ブンデスリーガ第23節では、サポーターが代表選出を祝うフラッグを掲げて。

実はハーン君、少し前までレギオナルリーガ(ドイツ3部)に所属していた、いわゆる苦労人。所属クラブのなかった2010年ごろには車の塗装工をしていたことも。1か月を200ユーロで過ごした経験もあるそうで「週の半分をピザと牛乳でやりくりしていたよ」とインタビューで語っていました。



そんな彼の"財産"は家族。右腕にあるタトゥーは、彼の祖父母に思いを捧げて刻まれたものだそう。余談ですが、代表に招集されたことを告げた電話先のお母様は泣いて喜んでいたとのことです。



そして現在は素敵な宝物がまたひとつ……! シュツットガルトへと旅立つ彼のそばには、恋人のRagnaちゃんの姿が。電車に乗るハーン君を見送りに来ていました♥



そんな"シンデレラ・ボーイ"のハーン君を乗せた列車は、アウクスブルクから約100分超の旅を経て無事シュツットガルトに到着。到着早々にもかかわらずメンバーたちはミーティングなどを経て、あすからみっちりとトレーニングに向かいます!
Go Go Nationalmannschaft!!
Go GERMANY!!

では、また☆


(アディダス)adidas
ドイツ代表トレーニングジャージー
AI518 D83064 ホワイト/ブラック J/XO
¥6,195
adidas(アディダス)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE