いやはや、
昨日はひでぇ目にあったワ。
出張先でプレゼンすんのに、
主役の上司はほぼ一週間前からバタバタ。
巻きこまれたオイラもブン回されてバタバタ。
やっとこさ本番迎えて出張先の玄関前、
車降りようとしたら、
お隣に座っていらっしゃる上司が
「パソコン忘れた・・・」
はい。このひと言から
はじまりましたわ。
本番まであと30分。
とりあえず場つなぎのために上司が降りて、
自分の忘れ物じゃない忘れ物取りに
オイラが車でとんぼ返り。
片道40分の所往復したら、、
考えなくったって無理だってわかんってんだろうに
高速から離れてるんで
国道をギリギリ違反未満でひた走り、
そんなときに限って
宅配便やタンクローリーや紅葉マークのお年寄りやら、
降って湧いたような傷害がこれでもかって邪魔しやがる。。
結局、事務所に戻ってパソコン持って戻ったら、
持ち時間の終わりまで30分切ってた。
そりゃそうだワ。
なんか無駄な汗かかされたみてぇ。
プレゼンに出かけるみなさん。
パソコン持ちましたか?
昨日はひでぇ目にあったワ。
出張先でプレゼンすんのに、
主役の上司はほぼ一週間前からバタバタ。
巻きこまれたオイラもブン回されてバタバタ。
やっとこさ本番迎えて出張先の玄関前、
車降りようとしたら、
お隣に座っていらっしゃる上司が
「パソコン忘れた・・・」
はい。このひと言から
はじまりましたわ。
本番まであと30分。
とりあえず場つなぎのために上司が降りて、
自分の忘れ物じゃない忘れ物取りに
オイラが車でとんぼ返り。
片道40分の所往復したら、、
考えなくったって無理だってわかんってんだろうに
高速から離れてるんで
国道をギリギリ違反未満でひた走り、
そんなときに限って
宅配便やタンクローリーや紅葉マークのお年寄りやら、
降って湧いたような傷害がこれでもかって邪魔しやがる。。
結局、事務所に戻ってパソコン持って戻ったら、
持ち時間の終わりまで30分切ってた。
そりゃそうだワ。
なんか無駄な汗かかされたみてぇ。
プレゼンに出かけるみなさん。
パソコン持ちましたか?