思うけどさ、
政府が原発2030までに
無くすっていうのははっきり言ってないけど、
ゼロにするとかいうこと言ってるじゃない。
でさ、
原発のある自治体とか、
経済団体のトップが遺憾だとか言うけど、
これって役を割り振った劇なんかね??
演出家も台本もないのかもしんないけど、
ああいえばこう言おうって誰かがセリフを書いてンだろうね。
経済団体がさ、電気が高くなるとか少なくなるとか言うけど、
スマートホンもいじれないようなおじさんが言うコメントにしか思えないね。
ほんとだったらそれでもいいかな。
個人的には書類のやりとりも郵便になるし、図面書くのも手書きになるし、
いろいろ人の手が掛かる仕事が増えるンだろうから
結局工事も今よりお金かかるし、
ってことは回りまわって内需が増えるんだろうから、
今よりは景気も上がるんじゃないの??
原発続けて欲しいって自治体はさ、
最終処分場もすべて自分トコでまかなってくれりゃいいんじゃない?
自己完結しますって言えば、
多少は意見もしにくくなるよね。
実際はいいとこ取りで、ゴミは人まかせになるんだろうけど・・・。
政府が原発2030までに
無くすっていうのははっきり言ってないけど、
ゼロにするとかいうこと言ってるじゃない。
でさ、
原発のある自治体とか、
経済団体のトップが遺憾だとか言うけど、
これって役を割り振った劇なんかね??
演出家も台本もないのかもしんないけど、
ああいえばこう言おうって誰かがセリフを書いてンだろうね。
経済団体がさ、電気が高くなるとか少なくなるとか言うけど、
スマートホンもいじれないようなおじさんが言うコメントにしか思えないね。
ほんとだったらそれでもいいかな。
個人的には書類のやりとりも郵便になるし、図面書くのも手書きになるし、
いろいろ人の手が掛かる仕事が増えるンだろうから
結局工事も今よりお金かかるし、
ってことは回りまわって内需が増えるんだろうから、
今よりは景気も上がるんじゃないの??
原発続けて欲しいって自治体はさ、
最終処分場もすべて自分トコでまかなってくれりゃいいんじゃない?
自己完結しますって言えば、
多少は意見もしにくくなるよね。
実際はいいとこ取りで、ゴミは人まかせになるんだろうけど・・・。