YSK-BLOG

ゲーム日記とイラストを公開するブログ

『ギャラクシーエンジェルII 絶対領域の扉』プレイ日記:2

2006-07-11 | ギャルゲーレポート
さて、ルクシオール艦内をリコから案内されることに。
基本的にはエルシオールを元に作られたということですが・・・。


トレーニングルームへ。
昔はランファがよく使ってたなぁ・・・なんて思い出す。
今回は誰がよく使うんだろうか。
そして奥には汗を流すシャワールームも備わっているとか。
典型的なハプニングの場所ですね(何?

しかし、シリーズ上そんな展開はなかったな。

ち、
もっとサービス精神を持ってよ
ブロッコリー。(無理



ティーラウンジへ。
メルパというウエイトレスさんが出てきました。
と、この子は軍人なんだそうで。
一応ここは軍の施設なんだそうな。
しかし、軍人でウェイトレスなんですか?
どんな配属だよ、それ。

そしてメルパは、ここのかわいい制服が着たくて配属させてもらったんだと
自慢げに話します。
・・・・。
この子の軍への入軍動機が気になります。

・・・・。
そういえば、この子が着ている制服が
どことなくメイド服に近いものがあるんですが。
そういえば、ゲームのサブタイトルに絶対領域とかありますね。
こいつは当然ながら装備しているでしょうってことで、
どれどれ・・・。

・・・・。

あれ、
見えない。
てか足の部分、画面から隠れてるし(汗

なんだよう。。。と思ったが、
OPアニメで一瞬だけ登場し、足を確認することに成功。


・・・・・。


あれ?

絶対領域じゃないよ?




・・・・・。




おまえ、偽者だな!?(ぉぃ







レクリエーションラウンジ。
まぁ、ゲーセンですな。
なんか駄菓子でポンが有名になってるようです。



機関室
ここにクロノストリングエンジンがあります。
と、なんかステリーネとか言う機関士に会いました。
あまり喋らず無愛想のようで。
・・・・
機械と会話したりと
ちょっと趣味がアブナイので次。(ぇ


倉庫
まぁ、物置ですね。
戦艦の物資はここに格納されてます。
在庫のチェックとかはリコがやっているそうで。
他にだれもいなかったので次。


研究室
カルーアが魔法の研究をしているようで。
・・・本当に魔法が存在するようになってしまったんですか。
しかし、魔法というと、
やっぱなんか黒魔法とか思い出してしまうのは
ギャルゲーのやりすぎでしょうか。

と、もう一人メンバーを紹介するという。
というわけで、ウィスキーボンボンを食べるカルーア。
なんか周りを漂ってる変な生き物が出しましたよ。
そして、なんか変身して、
テキーラとかいうのが出てきました。

2重人格・・・とはちょっと違う感じ。
全然違う性格の人が現れました。

まぁ思ったことは、
クリアはちょっとややこしそう。(そこ?



医務室へ。
今回の船医はカウンセラーも勤めているというモルデンさん。
男性なんですね。
ちょっとがっかり。(ぇ
・・・・
となると、
リコのことは誰が診るんでしょうか?
ナノナノあたり?



シミュレータールームへ。
・・・・
説明もなにも無かったので次。
ここ、活躍の場はあるのか?


格納庫へ。
いかにもメカニックらしいおっさんが出てきましたよ。
整備班長のクロワというそうな。

あと整備員のコロネとかいう子も出てきましたよ。
ここのグループはパンの名前みたいですね(何?
そして、コロネはなんか関西弁です。
関西弁って宇宙でも通じるんでしょうか。
そんなこと言ったら、みんな日本語ってのも気になりますが。

そしてクロワとコロネの二人。
よく言い争いをしては、なんか徒競走したりと
体力勝負みたいなことを毎回やっているようで。
仲がいいのか悪いのか・・・。
いつものことのようで。


食堂
ここでなんと、カズヤと料理学校の同期であるランティと出会う。
なんか軽そうな男ですが、いいヤツみたいです。
ポジション的に主人公の親友。
女の子に恵まれないという掟。(ぇ
ランティは料理全般を主席で卒業したほどの腕前とか。
ちなみにカズヤはデザート部門をトップで卒業したようで。

となると、学校は「聖シモン料理学校」ですかね。

・・・・。

え、知らない?
『ビストロ・きゅーぴっと』(関係ないし、みんな知らない



銀河展望公園へ。
前作に引き続き、ここにも健在。
噴水が追加された。

アプリコットの部屋
部屋というか、居住スペース紹介。


ブリッジ
エルシオールにいるレスター、アルモと通信しているタクトがいた。
おお、二人とも相変わらず
進展無いんですね。
もう4年経ってるんですが、
この作品が終わるまでにはなんとかなるんでしょうか。

と、ちとせも登場。
懐かしいですねぇ。
シャープシューターが
足を引っ張っていたころのことを思い出すよ(ぇ


まぁ、そんな感じで、艦内をひと周りしました。



と、ルクシオールの前に突然現れた一隻の不明船。
いよいよ敵さんのお出ましですか~?


ってとこでつづく。