YSK-BLOG

ゲーム日記とイラストを公開するブログ

(仮)はタイトル未定の意

2014-01-08 | ブログ日記
ガールフレンド(仮)というソーシャルゲーム。
いつまで開発中なんだよという突っ込みも懐かしいほど前々からあるゲームで、
たまに独特なTVCMをやったりしてその度に話題に上がるほど、ソーシャルゲームとして代表的なゲームです。

そんな話題もここのところ沈静化されていましたが、
この年明けからまた話題になりはじめました。




ゴールデンタイムのテレビになんの前触れもなく突然流れ初め、
家族団らん中のお茶の間の雰囲気を微妙な方向へ流すCM、通称「お茶の間ブレイカー」
新たなバージョンを用意して年始特番の最中に流れ出しました。

その中の一つがこの振袖編なんですが、
最後のほうに出てくる金髪少女がネット内で爆笑の渦を巻き起こした模様。


(^q^)くおえうえーーーるあおおおwwwwwwwwww


・・・・・。

さて、そんな駅前留学が必要そうな話はさておき。

実は自分、このゲームをやったことがありました。
基本プレイ無料の恋愛ゲームってどうやって課金要素持ってくるんだろうという疑問を解決するべく、
このよくわかんない高校に入学したわけですね。
ちなみに、今では公式サイトにカードバトルとか書かれてるが、前はそんなの無かったと思う。


「アナタは高校2年生で、ガールと出会ったり、
 ライバル男子とバトルしたり充実した学園生活を送っています」


・・・・

既に人の人生が充実してると決めつけられるこの学校。
大きなお世話である。


てかライバル男子とバトルとかかなり殺伐とした学校ですね。

大丈夫ですかこの学校。

進学できるんでしょうか。


「このゲームの目的は、出会ったガールからのパワーを貰って最強の男子を目指すことです」

・・・・
なんだかケンカ番長目指す話になってる気がするのは
気のせいでしょうか。

てか、ちょっとまって。
女の子と仲良くなるのが目的のゲームじゃないんですか?


そんな学校で仁義なき戦いが行われてる中、ひたすら「登校」を繰り返すわが分身。
そう、俺は平和主義なのだ。


そんな感じで、学校中で繰り広げられている男子のケンカから逃げ回ってる自分だが、
そんな自分の戦績表に更新が。



0勝1敗



・・・・

なんだか、知らない間に勝負挑まれて
受けた覚えも無いのに叩きのめされてるんですけど。


なんだこれ。


・・・・。

これ強いやつにいきなりフルボッコとかされてしまうんでしょうか。
怖いよう・・・。


そんなわけで

入学3日目にして不登校に。



次に学校に顔を出したのは10日後。
もう出会ったぺらぺらのカード少女も俺のこと忘れてんだろうな。


案内役の女の子が10日ぶりに登校してきた男子になにか言ってる。


「まっつくん、がんばってますね~」





・・・・。




俺は諦めた。