新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

滋賀県野洲市 ラーメン奏(かなで) ラーメン人生JET

2018年08月20日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県は曇りです。

そろそろ秋の気配です。

握ってもらったおにぎりって本当に美味しいですね。

おにぎりは親心ですから。

おにぎりの美味しさが身に染みた今日この頃です(笑)

 

 

滋賀県野洲市にあるラーメン奏さん。

 

こちらは私が注文した魚介鶏そば。

 

こちらは妻が注文した醤油ラーメン。

数量限定です。

 

こちらの奏さんは、

大阪・福島の超有名店、ラーメン人生JETさんで修業されたとのこと。

なのでどうしても一度行ってみたかったお店。

だいたいね、

こういう鶏そばとか魚介系のラーメンは外すお店が多いんですよね。

例えるならば、なんか凝り(こり)に凝り過ぎて(こりすぎて)逆に美味しくないみたいな。

だからいつもシンプルな豚骨ラーメンとかを選んでしまう傾向があります。

それと、個人的には細麺が好きなんですが、太麺や中太麺を使用するラーメン店で美味しいと思うラーメン屋さんに行ったことがない。

なのですごく楽しみにして来店しました。

 

私の予想は完璧に外れました。

さすが超有名店で修業されただけのことはあります。

こういう魚介系や鶏そば系のラーメンの中で初めて美味しいと思いました。

魚介の生臭さがなく、

しょう油の辛さでごまかしているということもなく、

すごくバランスの取れたラーメン。

これにはさすがのひと言。

そして、

チャーシューの美味しいこと美味しいこと。

ラーメンが美味しいのにチャーシューが美味しくないお店もあるのですが、

ここの奏さんは特にチャーシューがビビるぐらい美味しい (^O^)

 

ぜひ次は違うラーメンを食べてみたいです。

美味しいのですごくおすすめです (^O^)

ぜひ一度食べてみてください。

絶対に損はさせません (^O^)

 

 

須山 洋平