新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

ぎおん徳屋 本わらびもち 本くずもち 特上抹茶宇治金時 東山区祇園町

2020年11月24日 | グルメ

 

こんにちは。

本日2度目のブログアップです。

最近ブログが全然できていなかったので、できるときにがんばってアップします (^o^)

 

 

祇園にある本わらびもちの徳屋さんです。

いつもすごい行列ができています (゚□゚;

 

これが本わらびもちです。

トロットロで、なかなか箸でつまめません(笑)

黒蜜ときな粉をかけて頂きます。

 

特上抹茶宇治金時です。

私の顔ぐらいあるかき氷 (゚□゚;

こんなん1人で食べる人いるんでしょうかね?(笑)

お腹ピーピーになります(笑)

抹茶と練乳をかけて頂きます。

 

どちらも甘すぎず、京都ならではの上品な味わいです。

甘すぎないので喉も渇きません。

それにしても、かき氷は二人でも多いです(笑)

真夏に食べるものですね(笑)

すごく美味しかったのでぜひ一度行ってみてください (^o^)

 

 

株式会社ys-style

須山

 


京都市 東山区 清水寺 清水の舞台 高台寺 祇園 二年坂・二寧坂 三年坂・産寧坂 音羽の滝

2020年11月24日 | 旅行

 

こんにちは。

今日の滋賀県近江八幡市は天気の良い一日です。

気温が一気に下がってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

 

 

祇園まで来たので少し足を延ばして清水寺へやってきました。

 

清水の舞台は改修工事中でした。

残念ながら舞台から飛び降りることはできませんでした(笑)

 

音羽の滝です。

観光客が少ないので見学しやすいです。

 

知人との飲み会で久しぶりに祇園へやってきました。

飲み会は夕方からでしたが、お昼ご飯を食べるため早めに来たので、時間があるため清水寺へやって来ました。

 

外国人観光客がかなり少ないので、さすがの清水寺も落ち着いていました。

でも、修学旅行はあるんですね (゚□゚;

この日も修学旅行生でにぎわっていました。

 

改修工事だったのが少し残念です(笑)

また遊びに行きたいと思います (^o^)

 

 

株式会社ys-style

須山