こんにちは。
今日の滋賀県は雪です。
積もったのは前回の積雪以来です。
そして今日は町内の新年会です。
新年会の日は毎年必ず雪降り(笑)
お好み焼きゆかり・ホワイティ梅田店です。
さすが有名店、お昼時なので行列ができています。
まずはオムそばから。
見た目からして絶対に美味しいやつです(笑)
そして豚モダン。
はい、これも絶対に美味しいやつです(笑)
実はゆかりさんへ来たのは初めて。
でもタイトルに『思い出の味』と書きました。
それはいったいどういう意味かと言うと、
このブログでよく登場する『新ばし笹田の大将』と『心斎橋けやきの大将』の2人が大親友で、若い頃よくゆかりの豚モダンを食べたという思い出話を聞きました。
『僕らにとっては思い出の味なんですよ。須山さん美味しいのでぜひ』と言ってもらったので私もその思い出の味を食べたくなりやってきました。
店内は昭和の感じそのままで、懐メロが流れていて、これが夏だったら高校野球を観ながらビールを飲んだりして、完全に昭和へタイムスリップしたみたいになるんだろうなーと思い、若かりし大将2人がお好み焼きを食べている姿が目に浮かぶようでした。
その若き青年たちが今や、東京でミシュラン1つ星の日本料理屋さんを、大阪心斎橋で鮨屋さんを営んでいるとは、なんか感慨深いものがあります。
その2人の歴史に触れることができてすごく楽しかったです。
これからも時代を結ぶ架け橋になれるといいな。
思い出の味ゆかりの豚モダン。
そこには夢を追い求める若き青年たちが夢を語り合っていました。
株式会社 ys-style
滋賀県近江八幡市音羽町19-9
代表取締役 須 山 洋 平
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます