こんにちは。
いつもありがとうございます。
8月の人間ドックで再検査と言われた、乳ガンの再検査に行って来ました。
いつも左がひっかかるんですよね~
もう10年以上前からです。
とはいえ油断せずに検査です。
受けたのは乳腺エコーでした。
結果は問題なし、でした。
何か、はあるんですが、おそらく水分のかたまりのようなもの、らしいです。
これからも半年ごとに乳腺エコーは受診した方がいいということでした。
まずは安心。
あちこちありますね~
最近は空腹時に胃の辺りに違和感あり、とか薬を飲んでも便秘とか…
新型肺炎も怖いし。
そしてやってきました、花粉症のシーズンです。
それでも毎日はやってくるので、とりあえずは身体に気をつけます、ですね。
乳がん検診も無事問題なくて良かったですね!
いつも引っかかるということですが、でも何か身体に不安要素があるほど定期的に検査しているから疾患もすぐ見つかり易いし身体の事絶対大事に出来ますよ!
妻も手術した月の検診に合わせて婦人検診から大腸、胃カメラ定期的に行ってます。
私も会社の健康診断だけじゃ足りないから追加項目フルで受け、半年後に自分で健康診断の年2回してます(笑)
でも、今まであんまり気にしてなかったんですが、妻が経験したこと思うとものすごく不安になって子供の事考えたら自分もしっかり調べないとと思ってしまったんですね。
先週ですが、妻の2年8か月検診でした。前回に肝臓に複数の脂肪肝があってこの事もあり少し早めで造影CTの検査してもらったのですが、無事問題なしでした!腎臓の形も良好、肝臓も脂肪肝でしょうとの事でほっとしてます。もう3年近くなるので次からは1年おきとの事でした。
妻もSayukiさんと同じくらいなので、予後のデータは良いのですが、本当に毎回病院で待ってる間息苦しいです・・・
あの感覚だけは本当ストレス溜まりますよね。
でも、問題なしと聞いたら気分が一機に晴れて、本当に日々が楽しく有難く感じます。
でも、世間的にはコロナの方も心配ですね。Sayukiさんもお体ご自愛ください!
奥様の検診クリア、おめでとうございます。良かったですね。
3年を過ぎると1年ごとの検診になるとのこと、羨ましいです。私のかかっている病院は5年を目安に1年ごとの検診になる、と以前言われましたが、はっきりとはわからないんです。
一度大きな病気をすると何かあると敏感になりますよね。うちの主人は私の健康状態も自分の健康状態にも、どちらかというと無頓着なんです。困ったものです。
新型肺炎、毎日ニュースで見ていますが、こればかりは自分のできる範囲で予防するしかないですね。
まだまだ寒い毎日です。どろーさんもお身体にはお気をつけて。