sayukiの腎臓癌とあれこれ

2016年8月健康診断で腎臓に腫瘍が見つかって生活は一変!第二の人生が始まります

乳房再検査

2020-02-20 13:15:08 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

8月の人間ドックで再検査と言われた、乳ガンの再検査に行って来ました。

いつも左がひっかかるんですよね~
もう10年以上前からです。

とはいえ油断せずに検査です。

受けたのは乳腺エコーでした。

結果は問題なし、でした。
何か、はあるんですが、おそらく水分のかたまりのようなもの、らしいです。

これからも半年ごとに乳腺エコーは受診した方がいいということでした。

まずは安心。

あちこちありますね~

最近は空腹時に胃の辺りに違和感あり、とか薬を飲んでも便秘とか…

新型肺炎も怖いし。

そしてやってきました、花粉症のシーズンです。

それでも毎日はやってくるので、とりあえずは身体に気をつけます、ですね。

大腸ポリープ診断結果

2019-12-07 12:13:49 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

先月切除していただいた大腸ポリープの診断結果を聞いてきました。

8ミリと5ミリの2つのポリープ。
ひとつは過形成ポリープで、癌化する可能性の少ないポリープ。

もうひとつは腺腫で、癌化する可能性があるポリープ。

診断としては、2つとも良性でした。

腺腫は3年前に切除したものもそうでした。

やっぱり大腸内視鏡検査を受けて良かったです。

主人にも勧めているのですが、全くの拒否!

どうしたものか…

胃カメラと大腸内視鏡検査2019

2019-11-14 19:58:00 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

胃カメラと大腸内視鏡の検査をしました。

3日前から消化の良い食べ物だけを食べ、前日は何もつけない食パンとミルク無しのコーヒー、サラダチキンのみ。

そして前日の午後から2リットルの下剤で準備完了です。

私はいつも昼食にプチトマト、めかぶ、ヨーグルト、カフェラテ、というのがルーティンなので、それをすべて我慢するのが辛かった…です。

それに食べてはいけない、と思うといつも食べないものでも食べたくなるものなんですね~

そして検査当日、9時に受付てそこからまた2リットルの下剤を飲むわけです。

12時頃には看護師さんからOKをいただき、あとは検査を待つのみ。

実際の検査は2時半からでした。
ベッドに横たわり、マウスピースをくわえてから鎮静剤をチクっと…

どうやら眠ってしまったらしく、気がついたら胃カメラは終了していて、大腸内視鏡の真っ最中でした。少し痛かったのですが、感覚がぼんやりしていたので特に苦しいことはありませんでした。

でも…ポリープがふたつありました!
即切除していただきました。

3日間くらいは刺激物と油っぽい食べ物は禁止、アルコール禁止。入浴もシャワーのみ。
2週間くらい運動、旅行も禁止です。

ポリープの病理診断は2週間後です。

それにしても、この8年間で3回もポリープを切除しています。

これってやっぱりポリープができやすい体質なのかしら…

まずは病理診断を待ちます。



鼻から胃カメラ

2018-11-15 14:02:57 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

先日、胃カメラの検査を受けてきました。

かかりつけの開業医のクリニックで、鼻からの
胃カメラです。

去年は内視鏡専門の医院で、口からの胃カメラと、
大腸の内視鏡を受けたので、今年は胃カメラだけ。

口からの胃カメラは鎮静剤がないとダメな私ですが、
鼻からは、少し痛いのを我慢すれば大丈夫。
(でも結構痛かったかも)

結果は、軽い胃炎、ということで終了。


来年はまた、大腸の内視鏡をやった方がいいのかどうか、
悩み中・・

とにかく一度ガンになると、ガン検診はすべて受けようと
思ってしまいます。

年齢もありますけどね。


久しぶりの歯医者

2018-05-14 17:50:54 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

奥歯の詰め物が取れてしまいました。
3年前くらいに治療したところです。

奥歯なのに白いもの(詳しくはわからないのですが)を
詰めたんです。
保険外で高かったのに~

会社を辞めたので、平日に歯医者に行けるのが嬉しい。

他にも何か所か治療が必要みたいなので、この機会に
しっかり治さないと!