sayukiの腎臓癌とあれこれ

2016年8月健康診断で腎臓に腫瘍が見つかって生活は一変!第二の人生が始まります

2020年が終わります

2020-12-30 19:20:00 | 日記
こんにちは。
いつもありがとうございます。

今年はコロナで始まりコロナで終わりますね。

私はせっかく始めたアルバイトを中断したら、今度は義母の認知症が進み、介護の毎日。

実家に帰省することもほとんどできませんでした。

自然の脅威の前には手も足も出ません。


今の自分の健康状態は、
体重38kg
低血圧
相変わらずの便秘
夜中に何度も目が覚める

腎臓の経過観察は問題なし。

来年も健康は維持していきたいものです。


そして新型ウィルスが1日も早く終息しますように。

ありがとうございました。
皆様にとって来年は良い年になりますように。






数時間だけの帰省

2020-12-20 17:29:00 | 日記
こんにちは。
いつもありがとうございます。

実は先日帰省しました。
ここは関東、高齢者の父が住む県までは新幹線の移動ですし、本来ならば控えるほうがいいのですが。

帰省した理由は、父が年賀状の作成を手伝ってくれ、と言ったからです。

…突っ込みどころ満載ですよね。

父は毎年パソコンのソフトで自分の撮った写真を取り込み、印刷しています。それが去年からうまくできなくなってしまいました。

去年も私が印刷をしてあげたのですが、その時に言えば良かったのですかね。90歳を過ぎて、もう100枚近くの年賀状を出す必要があるのかどうか。

でも反対にせっかく元気なのだから、いつも会えない人に出したい気持ちもわかるし。

というわけで、徒歩を入れると片道3時間半、日帰りで行ってきました。

大急ぎで年賀状を印刷し、住所まで入れて完成。

来年はもう出すのをやめようか、と言う父にあまり強くも言えず、マスクをしたまま世間話をして、帰ってきました。

地元のお土産やさんにしっかりお金を落として来ましたよ!

4年1ヶ月検診結果

2020-12-03 11:44:00 | 日記
こんにちは。
いつもありがとうございます。

腎臓がんの手術から4年1ヶ月の検診結果を聞いて来ました。

再発、転移無しでした。

5年経過すれば年1回の検診になるそうです。一生検査は続くのでしょうが、ひとつの目標ですね。

何故か肝臓の数値が少し上がってしまっていましたが、??です。お酒を飲まないのに。

細かいことが気になりますが、もう老化が始まっている年齢なんですかね。再来年には還暦ですし。

そして義母の介護、頑張る毎日です。
コロナのニュース、早く減少傾向です、という内容になってほしいなあ…