有香のひとりごと

シャドウボックスの事・日常のあれこれ…そんなひとりごとにおつきあいください!

久々の・・・(^^)v

2011-04-04 18:55:35 | その他
息子のことです

東日本地震で学校もサッカーもずっとなくなっていて、辛い1ヶ月でした。

まだまだ復興には程遠いですが、こちらではぼちぼち日常が戻って来ています。

そんなで~部活はなかったのですが、自主練をやっていたのですが公式戦も近いと言う事もあり

サッカー部の活動が復活しました

早速関東第1高校との練習試合です

                 

久しぶりに応援に行って~よかったです

試合は4-1で勝ちました

息子のフリーキックが決まり・・・盛り上がりましたよ

                            

母のみ~いや~遠藤か・・・本田並やわ~   と思っていました


        


カルトナージュ!

2011-04-01 15:28:33 | 趣味
前から興味はあったけれど、なかなか習いにもいけないし~

そんな状況にあったのだけど、カルトナージュの本をペラっと見てみたら意外に簡単そう

と言う事がわかり~早速挑戦してみました


                   


ティッシュケースとペン立て

材料は全て家にある物でできました

シャドウボックスする時に使用する木工用ボンド・厚紙・筆・はさみ・カッターマット・カッター

一番大切なのは布・・・これはかつてアメリカにいた時にしていたパッチワークの布が山のようにあったから…

外枠を厚紙で作って、それを布で被い~内側は一面づつ布で包んでボンドで止める。

本当に簡単で、好きな大きさで形も自由自在にできる

しばらくはまりそう

材料費もかからないし…キッチンの収納の物を今度は作ろうかな