有香のひとりごと

シャドウボックスの事・日常のあれこれ…そんなひとりごとにおつきあいください!

最近読みました(^^)

2011-07-21 09:45:23 | 日記
入院をして、しばらくすると安静はとっても辛かった・・・

なんせ、私の日頃の生活の中で~とっても苦手な事だから

そんな時旦那さんが差し入れてくれた2冊の本。


           

左のは、ちょっと仏教の教え的な本。      右のは、アンチエイジングの新常識を解説するような本。


ゆっくり本を読むという事がなかったから、楽しく読めました

と言うか・・・旦那さんがこれを読ませて、私に何かを訴えたかったのか?

ちょっと考えちゃった

2冊の本を総合的に考えると、怒りやらストレスやら負の感情・考え・行動は体にも生活にも~

しいては人生にも有効ではない…と言う事になるかなと思った

わかりました~旦那さん

気をつけますね

久々のネイル

2011-07-19 09:32:04 | ネイルアート
なかなかUPできなかったのですが…

6月・7月のネイルの紹介

5月も紹介していなかったかも

5月は展示会と言う事もあり~赤系でバラの3Dアートを入れた物にしたけれど

今回は夏向きという感じで石を使ってさわやかな感じに


        


          6月のネイル                              7月のネイル
  
          好きなピンクで                  薄いブルーをベースにチェック柄に石でリボンをして甘口に


しばらくこれでまた~がんばろう  と言う気になります。

復帰戦?

2011-07-17 11:30:06 | 日記
なんの復帰戦 ですが…(*^_^*)

私の元気の源~と言うか・・・

息子の試合の応援です。

選手権はこれから8月に行われるのですが、今はTリーグと言うのをやっていまして…。

もうすぐ終わりなんですが、会場もあざみ野で近いということもあって行って来ました


        


やっぱり~いいですねぇ~

気温35度~、たぶんピッチの中は40度は超えているでしょう

残り2試合勝って、なお得点も入れないといけない状況。

1位の学校と得失点差になってくるのだ

相手は東亜学園高校~初めての学校には苦手な様子。

前半やはり得点できずに~試合も暑さのせいかちんたらした感じ。

前半の後半に1点入ると~試合がスムーズになって来て~いい感じに

試合が終わってみたら、7-1で勝利

残り1試合~この調子で、がんばって~

私の体も上り調子


    

お騒がせしまして(。。)

2011-07-12 17:57:33 | 日記
おひさしぶりです

鬼のかく乱・・・とでも言いましょうか

めずらしくダウン&入院

それも、担当の先生がおっしゃるには・・・条件が揃わないとなかなかならないんですけどネ・・・

そんなぁ~

同じ当たるなら~宝くじにしてよ

知っていますか?

『蜂窩織炎』って

痛くて熱が出て

入院中は、おとなしく安静に・・・

おおよそ私の生活のカテゴリーにないワード

初めてのレッスンのキャンセル

本当に皆さんにご心配とご迷惑をかけました。

今日、退院後初の健診で普段の生活に戻ってよいとお墨付きを頂きました

先生のおっしゃるには

  *疲れないこと

  *睡眠をとること

  *膝をつかないこと  (私の場合、膝だったので)

普段の不摂生が祟ったような感じ

急な入院で子供達も大変だったかな?と思ったけれど・・・

心配して調べたのは良いんだけど

  「ママ~お相撲さんに多いらしいよ~

               太りすぎじゃないの~

心配してんだか・・してないんだか・・・

ともあれ、年を感じた夏の始まりでした

これからは気をつけてがんばります