有香のひとりごと

シャドウボックスの事・日常のあれこれ…そんなひとりごとにおつきあいください!

お預かりの作品~仕上げました!

2013-02-17 22:53:46 | シャドウボックス
シャドウ用の額に入れる時は生徒さんに入れてもらうのですが~

フォトフレームに入れて、後ろ出しする時は作品をお預かりして私が仕上げます


教室で人気のふくろう

Fさんの作品



マーブルの白額にパープルのドット柄の紙をフレンチ額装で~

上のマットにレースのシールで華やかに

この作品はマットをパープルにするか、黄緑にするか悩むところ

結構気に入ってます


すいせんを持ったくまちゃん

春にぴったりです

Mさんの作品




額はブルーにしてください~との事でしたので

土台の紙をどうするか~ブルー系にするとちょっと暗めになるので

春を意識してオレンジのドットの濃淡にしてみたら、明るい感じに仕上がりました


こちらも春のイメージ~チューリップ

Hさんの作品




花の色がいろいろなので、額は白ですっきりと

ウオールマットにグリーンの草模様の紙で上品に仕立てました

きれいにまとまったと思います


こちらは、昨年協会の研修会でお教えしたガラスの花器の作品

教室で人気です

H・Yさんの作品



土台にパール素材の光ったクリーム色の紙を使用

金の角シールで豪華にしています

フォトフレームを使うようになって、額装が広がりました

フレンチ額装も少しづつ修得しています

次回は、楕円のマットに挑戦



築地ツアー第2弾

2013-02-15 22:36:02 | グルメ
去年の暮れにお友達のMさんに初めて連れて行ってもらった築地

今日も行って来ました

Mさんは2週間に1度は行くと言う、通な方

相変わらず、くっ付いて行くのが精いっぱいでしたけど

楽しかった

役に立ったのが



朝が早いので、通勤ラッシュの電車に持ち込むのはちょっと勇気が入りましたけど…

Mさんの手際よい段取りで、すいすい買い物を済ませて

本日の戦利品



大きなボタンエビに、芝エビ

マグロの切り落としに、辛子明太子



楽しみにしていた干物

キンキ・えぼ鯛・太刀魚~脂がのっていておいしい

コラーゲンたっぷりの鳥のスープ・朝締めのもも肉



こちらは、場外で売っている大福のお店

Mさん情報では、冷凍をしてても解凍をした時に味が落ちないでやわらかいと…



今夜は、贅沢に海老三昧させて頂きました

こんなにお買い物をしても、10時半には終わり~




いつものお茶屋さんにて、まったりお茶を頂き

おうちに帰ったら、12時でした

とっても1日を有意義に過ごせたような気がして…

楽しい築地ツアーでした

これを知ってしまうと、継続して行きたくなります

2月のネイル(*・・*)

2013-02-13 22:04:35 | ネイルアート
まだまだ寒いですが、日差しを感じると春が近づいているように思います

そんな訳で、今月のネイルは春らしくポップな感じに…



わかりますか

好きなピンクの色合いで、シールでアートな感じに仕上げてもらっています



全ての指のアートが違います

白をベースに斜めのフレンチ

シルバーのラインを引いて、シールを貼っています

やっぱり、きらきら感が欲しくてスワロフスキーでお飾り

いつもと違うって、お友達に言われました

春が待ち遠しくて~こんなポップなネイルになりました

上野の森美術館とオーケストラ

2013-02-11 00:10:13 | 日記
シャドウのお仲間でもあり、友人でもある先生方が出展されている

18th 日本の美術 の展示会、上野の森美術館に行って来ました




シャドウボックスでは、5点出展されていました





大橋先生・藤原先生・裏口先生・矢吹先生の作品




小野先生の作品

その他にも、絵画や彫刻・キルトやビーズなどたくさん出展されていました




ソープカービングの薔薇に感動

布のお雛さまもすてき

いろんな作品が鑑賞できて、いい一日でした



それから渋谷に戻って来て

桜丘カフェに…




ヤギがいるのが有名…さくらとショコラ

おとなしくて、人懐っこくてお客さんに愛想を振りまいていました


なんで渋谷に戻ったのか

というと・・・

今日のお出かけは、旦那さんと一緒だったのです

旦那さんは大のクラシック好き

私は全くの無知状態でして

渋谷でコンサートがあるというので、一緒に行こうと~



入門編のようなクラシックだそうで

モーツァルト「皇帝ティートの慈悲」

ハイドン 第103番 「太鼓連打」変ホ長調 Hob.l:103

ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 Op.92

新婚時代に一度誘われて、寝ちゃって以来~連れて行ってもらえなかった苦い思い出

今日は寝なかったよ

楽しかったよ~旦那さん

完成!Mのカード(*^_^*)

2013-02-09 22:32:37 | シャドウボックス
先日より取りかかっていたMのカード

完成しました




結婚のお祝いに差し上げるとか…

ピンクで可愛らしく~と言うご要望でした

テープ・マスキングテープ・便箋・ペーパーレース

使える物はすべて使って、かわいく仕上げました



蔓がなるべくずれない様に気をつけて




薔薇は折り返しの花びらまで丁寧に

気に入って下さったら、嬉しいな

どうぞ末永く、お幸せに…Mさん