My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

今日の月半月&散歩道のイチョウ

2014-11-29 21:06:17 | Weblog

お天気がこのところよくありませんでした。

新月からあっという間に半月になってしまいました。

午後3時頃  空の色が青いです。

午後4時少し済んだ頃 もう空の色が暗くなっています。肉眼ではほとんど感じませんでした。

暗くなると月が光ってしまって模様が写りませんのでここまでに^^;

散歩道のイチョウの葉がだいぶん散って散歩道がイチョウロードになっています。

歩くのが惜しいくらい綺麗です。

いたずらして^^;遠近で葉の重なった部分です。

ここから下を見ると神社にモミジがあります。

ここは土手になっています。

落ち葉を写してみました。まだ踏みつけていないのでそれぞれの格好で落葉しています。

歩くのが惜しいです。

土手の法面の草むらにもいっぱい落葉しています。

まだまだ落ち葉ロードは続きますが車が葉を散らしてしまって残念です。

神社のモミジも競演です。どちらが綺麗かなんて・・・どちらも綺麗、甲乙付けがたしです。

また風が吹けば落葉するでしょうけど今が一番綺麗だと思います。

明日は同じく散歩道にある公園のモミジをお届けします。

 

 


近くの学校の庭の紅葉

2014-11-27 20:48:14 | Weblog

晩秋になり一段と紅葉がきれいになりました。

有終の美だからこその美しさだと思います。

ススキと仲良く

ススキに抱かれて

紅葉 黄葉 仲良く共演

メタセコイアも負けまいと

実がなるのですね。初めて気が付きました。

イチョウも精一杯輝き

足元には私もとクローバーまで紅葉して

これにはびっくりしました。

水仙もこれからは私の出番です、よろしく

小春日和の中、装いを凝らしての共演そして見てくれる人への饗宴が綺麗でした。

木枯らしが吹くようになると一気に散り、冬へと移行していくでしょう。

それまでの束の間の錦模様を楽しみたいと思います。

 

 

 

 

      


小さな町のささやかなイルミネーション

2014-11-20 21:36:07 | Weblog

今日の夕焼けは綺麗だったと思います。

よく晴れて西の空には雲がなかったのです。

いいときに見られませんでしたので残念ですが暗くなる寸前でもこんなでした。

近くのバラ公園にささやかなイルミネーションがボランティアさんたちのお力で出現しました。

何もない真っ暗な公園にブルーのツリーがそびえています。

バラのトンネル利用のイルミネーションもあります。

小学生の子がボードのスケートで入ってきました。

町の公式マスコットキャラクター「バラ菜」ちゃんです。

光の加減で真っ白に^^;

公園に善意のイルミネーション、見に来る人の心をも輝かせてくれることでしょう。

 

 


皇帝ダリア そして散歩道で

2014-11-16 20:10:56 | Weblog

毎年咲く近所のお家の皇帝ダリアが今年も咲きました。

見事な草丈で圧倒されます。

何故こんなに背が高くなるのでしょうか。

もともとは暑いメキシコが原産地だからかもしれません。

おまけにキク科だとかこれにも驚きです。

蕾がいっぱい付いています。これからにぎやかになることでしょう。

水辺にはアオサギ、カルガモなどが一休み。

池はすっかり初冬モードです。

モミジは少し紅葉

なぜかはる咲く花がまた咲いています。

葉っぱからサツキだと思います。何で今ごろ咲くのかしら?

道端の雑草、コセンダングサが可愛い花を咲かせて。

家から見えるイチョウの木、すっかり紅葉しました。

カラコロ落ち葉が走る音を聞きながらの散歩もいいものです。

歩くとかさかさ音がする伴奏付きの散歩は晩秋の楽しみです。


雨の谷汲山

2014-11-15 20:52:55 | Weblog

ちょうどモミジ祭りが行なわれているので紅葉見物に出かけました。

平地ではまずまずのお天気で日も照っていたのですが

峠を越えて山の中へ入ったら小雨になりました。

西国三十三番札所そして満願寺の谷汲山華厳寺、折角の紅葉、傘をさしての見物です。

途中に駐車場があるのでそこからですが順にアップしていきます。

大勢の人でにぎわっています。

いつものようにサムネイルはクリックすると大きい画像になります。

ブラウザの戻るボタンで戻ってください。

マスコットキャラ いのりちゃん

                  

巡礼の衣装も売られています。一揃え揃うのでしょう。

お百度石

          

本堂前の階段に着ききました。

          

          

          

もう目の前が山門です。

 

もう少し紅葉したらもっともっとすばらしいと思いました。

しかし赤青黄色の織り成す秋模様を十分楽しめました。

    

 


カエンキセワタ & ライオンズイヤーまたはライオンの耳

2014-11-14 21:03:17 | Weblog

カエンキセワタと言う花があります。

正式には「カエンキセワタ(ライオンズイヤーlions ear)」 [火炎着せ綿] シソ科 カエンキセワタ属

めったに見かけない花です。私の近辺には一軒のお家しかありません。

栽培しにくいのかなぁと思っています。

とにかくその変わったお花です。

草丈が高く離れているのでズームで写したので細部は見難いかもしれません。

綿毛が生えているお花、珍しいですね。

すごく寒くなりました。

しそ科のお花は夏の花が多いです。大丈夫かな?

 


虹と夕焼け

2014-11-13 22:19:51 | Weblog

今日はすこぶる寒い日でした。

季節風が吹いて一気に冷え冬のようでした。

おまけにときどき時雨れて洗濯物が気になる一日でした。

ちょうどお昼頃北の山にうっすらと虹がかかりました。

よく見えるようにともう少しズームしました。

少し場所を変えて

虹が変わっていくように感じたのでしばらく経ってからまた写しました。

山が虹に染まるのって初めて写真に写せました。

邪魔なのがいっぱいあるので食傷気味ですが綺麗だなぁと思いました。

夕方の西の空、燃えるような夕焼けでした。寒かったおまけかな?

障害物がないところで写したかったけど時間がなかったのです。

 

 


ナンキンハゼ&散歩道の紅葉

2014-11-11 22:18:37 | Weblog

ナンキンハゼの大きな木がある学園があります。

毎年綺麗な色に染まり真っ白な実が出来、殻からはぜて顔を出しています。

真っ赤に近くきれいでした。

下のほうはまだのところもありますがこんな風です。

ナンキンハゼの実

もう少しはぜると

モミジはまだこんなです。

柿はきれいに紅葉して

桜も赤くなりました。

ススキも白っぽい穂になりました。もうすぐ枯れススキになるのでしょう。

番外で山茶花の木が雪を被ったように見えます。いっぱい咲いていました。

お家の人によると次々咲いてこの状態で案外長く楽しませてくれるそうです。

晩秋と初冬が入り混じった景色、しばらくは両方楽しめますね。

でも木枯らしの吹くのももう間近かもしれません。

 


ニシキギ&ネリネ&磯菊&千両

2014-11-10 21:52:15 | Weblog

ニシキギに実ができるとカズさんに教えてもらいました。

今まで全く気がつきませんでした。よく見なかったのですね。

近所のお家で見つけたニシキギに実がついていました。小さな小さな実でした。

可愛い実ですね。種なのでしょうか。植えたら芽が出るでしょうか。知りたくなりました。

ニシキギと言うくらいなのですばらしい紅葉を想像していたのですが案外でした。

これからかもしれませんね。

ネリネ?がたった一花 空き地にひっそりと咲いていました。

違うかもしれません。もしご存知でしたらご一報のコメントをお願いします。

ネリネのとなりで咲いていた磯菊(イソギク)

この花を見ると急に小ぜわしく感じます。

お正月定番のおめでたいもの、千両です。見事に実ができていました。

あと一月と20日でお正月、もう今から師走の気分です。


散歩道から

2014-11-05 21:32:46 | Weblog

今日は十三夜のはずです。

でも雲が厚くて見られません。残念でなりません。十三夜は満月よりも綺麗だと言う人もいます。

昨日アップし損ねた十二夜の月です。

散歩道は晩秋模様です。

いずれも昨日の撮影です。桜並木の紅葉も案外綺麗です。

エノコログサ

鈴なりの柿 干し柿用かな

棕櫚の葉に日があたって

大豆もだいぶん実りました。

冬に向かってまっしぐら。

あとわずかの秋を楽しもうと思います。