石山寺のことに少し触れたいと思いました。
玄関に当たる山門です。
向かって右は「阿形」左は「吽形」のお不動様?でした。
木造で年代が経っていて見事な彫り物でした。
本堂裏手のほうにある中庭です。
もう少し秋深まれば紅葉がすばらしいだろうなと思いました。
ここを下ると補陀落山の碑がありました。
山門を少し行ったところに「くぐり岩」がありました。
立て札を読んでいただくと分かりますが全部大理石だそうです。
ここから中へ入ってみました。
中ほどです。曲がりくねっていますし、立っては歩けません。這うようにしてすすみます。
出口付近です。後ろの方にフラッシュが光るのでごめんなさいと言って写しました。
くぐり抜けたら池に出ました。
天平の時代から変わらないと言うことです。
なんかロマンを感じました。
玄関に当たる山門です。
向かって右は「阿形」左は「吽形」のお不動様?でした。
木造で年代が経っていて見事な彫り物でした。
本堂裏手のほうにある中庭です。
もう少し秋深まれば紅葉がすばらしいだろうなと思いました。
ここを下ると補陀落山の碑がありました。
山門を少し行ったところに「くぐり岩」がありました。
立て札を読んでいただくと分かりますが全部大理石だそうです。
ここから中へ入ってみました。
中ほどです。曲がりくねっていますし、立っては歩けません。這うようにしてすすみます。
出口付近です。後ろの方にフラッシュが光るのでごめんなさいと言って写しました。
くぐり抜けたら池に出ました。
天平の時代から変わらないと言うことです。
なんかロマンを感じました。