友人がよく似た花ですが違う花だと教えてくださったのが
オオイヌノフグリとフラサバソウです。
オオイヌノフグリはどこにでも生えている可愛い青い花です。
雑草ではびこります。
葉っぱや茎ににあまり毛が生えていません。
花びらの中央が少しとがっています。
フラサバソウの一番の特徴は葉や茎に毛がいっぱい生えていることです。
そしてなんとなく花びらが丸い感じです。
帰化植物だそうです。猛烈な勢いで増えているそうです。
でもちょっと自信がありません。
どちらも春を感じる可愛い花ですね。
ホームの表紙はフラサバソウだと思います。ここで訂正します。