My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

彼岸花

2011-09-17 23:03:29 | Weblog

中秋の名月も過ぎ、すっかり秋らしく感じるようになりました。

彼岸花だよりもそろそろ聞かれるようになり、まだかなぁと楽しみにしていました。

9月11日に蕾を見つけました。

まだ全体に薄皮を被っています。

仕事で中々散歩に出られませんでした。

16日にやっと見に行くことができました。

蕾はもうこんなのもありました。

ふと近くを見るとなんと咲いたのがあるではありませんか。吃驚しました。

一花ずつ咲いていくのでしょう。

撮った彼岸花です。

上から。放射状に咲いててきれいです。

オシロイバナの中から咲いていました。

雑草が刈り取られた後にも芽を出しました。向こうは稲刈りが済んでひこばえが生えている田んぼです。

一面真っ赤なじゅうたんになりましたらまたアップしようと思っています。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (べん・次郎のママ)
2011-09-18 11:08:19
まるこさん~♪
 いつもありがとうございます。

 彼岸花の開花と あちこちで聞かれますが
 まるこさん所 もう こんなに開花してましたか ニコッ♪

 もう少ししましたら ほんと! 蕾んでるのも一斉に開花!
 辺り一面 真っ赤に燃え美しい立ち姿を見せてくれる事でしょう
 まるこさん♪ お互いに 楽しみですネ ニコッ♪

 因みに こちら(お隣さんちの)は、まだ 硬い蕾ですので
 まるこさんに チョッと! 早めに開花を見せて頂き 嬉しッ!♪
 ありがとうございます。
返信する
ママさんへ (まるこ)
2011-09-19 21:40:40
ママさん こんばんは~
 いつも気にかけてくださってありがとうございます。

まだ土手からニョキニョキって感じで蕾が出ていますので一斉に咲くのはちょうどお彼岸ころではないかと思います。

そちらよりも早いとかたぶん雨が良く降ったからではないかと思います。
もうすぐです。
お隣さんちのを楽しみにしててくださいね。

楽しみは待つほどうれし咲いたとき♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。