My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

季節は混ざり合って 

2011-08-30 20:01:56 | Weblog

夏も終わろうとしています。

厳しい暑さの中にもふと秋を感じます。

植物も同じです。

27日のハゼの葉です。 色づきかけています。

同じ葉が今日30日にはもうこんなです。 ずいぶん赤くなりました。

散歩道にはヌスビトハギが咲いていました。 おおぼけで<(_ _)>

アレチヌスビトハギも咲いていました。

ところが間違えて?また咲きだした花もあります。

びっくりしましたね。ニゲラが咲いていました。

そのそばにはメキシコマンネングサも咲いていました。

真っ白のツユクサを見つけました。ラッキー♪

蝉も見かけなくなりました。翅が傷んだベニシジミもいます。

これはご愛嬌 ショウリョウバッタくんがオオアレチノギク?で一休み

空には刷毛で掃いたような筋雲が浮ぶようになりました。

やっと涼しくなりそうです 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (べん・次郎のママ)
2011-09-01 11:16:34
まるこさん~♪
 いつもありがとうございます
 なのに 長い事 御無沙汰失礼致しておりました
 ごめんなさいね。
 遅くなりましたが、やっと! PCに触れられた様な♪ です。
 その間
 まぁ~ まるこさんの(毎度)流石のご観察力! 恐れ入りますョ ニコッ♪

 ズ~ッと下の方から
 ツマグロヒョウモン・キアゲハのパッチリお目目に
 意外と! ストローが太いんですネ ビックリ!♪ それに
 うふふ シオカラトンボ君のお顔の表情☆
 笑ってる♪ お澄まししてる♪ とか、
 まるこさんが そう思われましたら そうかも! ですョ ニコッ♪
 昆虫くんたちをジィーーッと、見ておりましたら
 ほんと! 色んな表情・仕草をしてみせますものネ♪

 涼を誘う 養老公園にての滝を見てますと
 ほんと! こちらまで涼しい・ヒンヤリとした水が飛んできた様な? ニカッ♪

 9月に入り 辺りの木々の葉は、秋模様にと♪
 あっ! 白いツユクサ 見っけられヨカッタですネ♪
 ショウリョウバッタ君は、我家にもお届け ありがとうございます。

 まだまだ! 元気に飛び交っております蝶さん達の羽も
 ほんと! 随分と難儀も多く痛んで可哀相な思いですが
 どうする事も出来ませんね
 でもでも 季節は巡り またまた新しい生命の誕生もありますからネ
 楽しみに待ちましょう ニコッ♪

 まるこさん♪ 夏から秋への 沢山の画像を見せてくださり
 ありがとうございます。

 
 

 
返信する
こんにちは~ (aki)
2011-09-02 16:31:54
まるこさん こんにちは♪

9月に入り、今日は台風の雨が降っています。
若しかして台風はそちらへ向かうのでは…

我が地、雨は降っていますが 今のところ風はマアマアです。

これが過ぎれば一気に秋かも…
ハゼが一番に色づきますね。
あの赤は綺麗だから目に付きます。

萩にも色々種類があるのですね~
今頃のニゲラも吃驚です

ショウリョウバッタやお花の名前もばっちり書かれて…私などは何時も??で過ごしていますが…

ベニシジミちゃんも翅が可哀そうですが…仕方ないのかもね~

沢山我が家へお届け下さりありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。