My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

ひまわり畑

2011-08-15 23:42:25 | Weblog

大垣市の西方面にある榎戸町と言うところの営農組合が休耕田利用でひまわり畑を作られました。

そのことをメールマガジンで知って満開には少し早かったのですが

遠方から来てくださった友人と見に行きました。

 

もう少し大きいほうが見やすいと思われたらこのURLをクリックして

右下のマークをクリックして見てください。

http://youtu.be/ksxlGiXPgzo

 

二台車があるその向こうもひまわり畑です。

右手もひまわり畑です。

すばらしい眺めでした。

上の写真の右手方面です。 後ろの山は伊吹山系の山です。

↑全部ハイブリッドサンフラワーという種類だそうです。

大きいひまわりもいろいろ種類があるのだと知りました。

ところで今年はチョコレートひまわりと言うのがかなり栽培されていました。

これがそのチョコレートひまわりです。茎もチョコレート色です。

今年は見られないと思っていたひまわり畑

思わぬことで見るチャンスがあり、ラッキーでした。

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (aki)
2011-08-17 16:56:58
まるこさん こんにちは~♪

お盆の間にいい所へお出かけでしたね~♪
ヒマワリ畑、丁度の見頃の様ですね
お花は咲き初めに見るのが最高といわれます。
傷んだ花や葉が殆ど見られない…綺麗です
こんな広いひまわり畑を見た事がないです。
今日は残暑が厳しく、此方では今年一番かも?
このひまわりさんで元気貰えました~♪

ありがとうございました。
返信する
akiさんへ (まるこ)
2011-08-17 20:40:18
akiさん こんばんは~
 いつもありがとうございます。

家から車で20分ほどのところです。
幼友達が帰省の帰りに寄ってくれたのでおしゃべりしながらひまわり畑を楽しんだのです^^;

咲き初めがいいのですか。
まだ咲き始めたばかりで咲いていないところのほうが多かったので残念だなぁと思ったのですがそうでもなかったのですね。

とにかく広かったです。
今まで見た中で一番広いのではないかと思ったくらいですから。
米が作れないのでサービスにひまわりを見せてくださるのですがお花大好き人間にはありがたいことです。
駐車場も見学料もすべて無料です。

見てくださってありがとうございました。
返信する
こんにちは~♪ (べん・次郎のママ)
2011-08-22 11:05:31
まるこさん~♪
 いつもありがとうございます。

 20万本のヒマワリが植えられてるとの事で。
 これだけ 見せて頂きましても 凄い! と、思いますのに
 まだまだ! 満開ではないとの事にビックリ!
 この20万本のヒマワリが一斉に咲きますと
それはそれは
 お見事! 壮観でしょうネ~♪
 
 お盆前から、私 チョッと! 体調崩して? 崩れがちで寝たり起きたりの最中でしたが
 まるこさんからの この優しいお元気印のヒマワリのお届けに
 ほんと! パワーを頂いた様な そんな気が致しましたですョ♪
 ありがとうございます。

 ヒマワリにも 幾種類をもある事 お珍しいお色も見せて頂き
 ありがとうございます。
 
 追)(ユーチューブにての画像の中で ヒマワリ畑に
  まるこさん♪? かしら? ヒマワリ娘さんが映ってましたネ ニコッ♪)
 
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。