雨が降り出して強風が吹き、寒い日曜日でした。
ちょうど時間が空いたので思い切って出かけました。
雨は小降りになってくれました。ラッキー♪
梅の花はほぼ5分咲くらいでした。
春の使者、梅の花を見てください。
安八 百梅園
雨が降り出して強風が吹き、寒い日曜日でした。
ちょうど時間が空いたので思い切って出かけました。
雨は小降りになってくれました。ラッキー♪
梅の花はほぼ5分咲くらいでした。
春の使者、梅の花を見てください。
安八 百梅園
堤防の柳が新芽をつけて風に揺らいでいます。
眺めているといいものですね。
そのひとつの新芽です。
まるでウーパールーパーみたいにかわいいでしょ。
やっとオウバイが咲きました。
暖かい割には遅かったのです。
ビタミンカラーで元気に行きましょう。
急に暖かくなりました。
先日蕾が膨らみかけてたサクランボになる桜の花が開きました。
ぱっと咲くって本当だと思わせるような咲き方です。
今日は春霞みたいな空でした。西の山がぼんやりしています。
太陽も霞んでいました。
夕日もぼんやりとした夕日でした。何枚か並べてみます。
ズームアップして
空がきれいだったので上の方を
中々うまく撮れないものです。
明日はよく晴れるそうです。また挑戦してみます。
今日は寒かったです。
散歩しててふとさくらんぼがなる桜の木を見たら蕾が一箇所だけ大きく膨らんでいるのに気が付きました。
早速パチリとしました。
こんなに寒いのに大丈夫かなぁと心配です。
堤防に野生化した菜の花が咲いていました。
ちゃんと咲くのに感心です。
先日の福寿草がやっと何とか開きました。
まだこんなに蕾があります。全部咲きそろったら壮観ですね。
来そうで中々本格的にならない春、待遠しいですね。