阪神ジャンプS
コウエイトライって凄い馬ですね。
何が凄いってレースっぷりがかっこいいですよ。
自信満々に先頭にたつともう誰もしかけに行けない感じなんですよね。
道中タマモサプライズとエイシンボストンが競りかけていきましたがその度に突き放してそのまま逃げ切ってしまいました。
直線ではドングラシアスが2番手に上がってきましたが、2馬身はあったしそもそも着差以上に強い内容でしたよ。
このまま重賞勝ちを増やせるだけ増やして欲しいですね。
エニフS
ケイアイガーベラは更に進化しましたね。
無理やりハナって競馬じゃなくなったしそれがそのまま最後の脚に繋がっています。
これは短いところなら大きなところでも活躍できるんじゃないですかね。
平田センセと秋山のコンビ、ベッラレイアと同じですね。
あれだけいろいろあっただろうに平田センセは秋山を信頼しているんでしょうね。
なんとかこのコンビに大きなところをかたせてあげたいです。
JBCスプリントかな??
エルムS
クリールパッションはスムーズな競馬でしたね。
津村は2週連続の重賞勝ちだそうで、ノッテルんですな。
それにしてもエイシンモアオバーはどうしても勝ちきれないですね。
これだけずーっと安定してはしっているのは立派だと思うのですが、なんとかならんもんでしょうか。
やっぱり逃げなくちゃいけないのが響いているのかなぁ。
もう一分張りなんですよね、なんだかかわいそうになります。
オーロマイスターは今回はわりと早めに前に居ましたね。
結果論からすると、後ろに構えてクリールパッションを見ながらくらいの競馬なら面白かったかもしれません。
これはエイシンモアオバーが相手だと思いましたかね。
コウエイトライって凄い馬ですね。
何が凄いってレースっぷりがかっこいいですよ。
自信満々に先頭にたつともう誰もしかけに行けない感じなんですよね。
道中タマモサプライズとエイシンボストンが競りかけていきましたがその度に突き放してそのまま逃げ切ってしまいました。
直線ではドングラシアスが2番手に上がってきましたが、2馬身はあったしそもそも着差以上に強い内容でしたよ。
このまま重賞勝ちを増やせるだけ増やして欲しいですね。
エニフS
ケイアイガーベラは更に進化しましたね。
無理やりハナって競馬じゃなくなったしそれがそのまま最後の脚に繋がっています。
これは短いところなら大きなところでも活躍できるんじゃないですかね。
平田センセと秋山のコンビ、ベッラレイアと同じですね。
あれだけいろいろあっただろうに平田センセは秋山を信頼しているんでしょうね。
なんとかこのコンビに大きなところをかたせてあげたいです。
JBCスプリントかな??
エルムS
クリールパッションはスムーズな競馬でしたね。
津村は2週連続の重賞勝ちだそうで、ノッテルんですな。
それにしてもエイシンモアオバーはどうしても勝ちきれないですね。
これだけずーっと安定してはしっているのは立派だと思うのですが、なんとかならんもんでしょうか。
やっぱり逃げなくちゃいけないのが響いているのかなぁ。
もう一分張りなんですよね、なんだかかわいそうになります。
オーロマイスターは今回はわりと早めに前に居ましたね。
結果論からすると、後ろに構えてクリールパッションを見ながらくらいの競馬なら面白かったかもしれません。
これはエイシンモアオバーが相手だと思いましたかね。