hang loose!!!

〔形〕くつろいだ,気楽な。

40歳までいこう!!

2010-09-25 22:16:22 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
 大相撲秋場所(東京・両国国技館)は14日目の25日、土俵上で両の手を腰に当てて仁王立ち。カド番脱出の余韻に浸っていたわけではない。「手で支えないと、しんどくて立っていられなかった」。38歳の魁皇が、またがけっぷちから戻ってきた。(YAHOOニュースより)


やりましたねぇ。

これで再来場所までは相撲がとれます。

こうなったら40歳まで大関で頑張ってもらいたいですね。

とにかく応援しているこっちが嬉しくなりました。

横綱の優勝よりよっぽど重要なニュースでしたよ(笑)

ガサいれ

2010-09-25 21:53:36 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
うちから一番近いマッサージ屋さんは・・・いわゆるやらしいサービスのお店らしいんです。

営業中はガラス窓の向こうにいつも数人気だるそうに女の人が座っています。

決して外を歩いている人に媚を売ったりしません。

ひたすら気だるそうにしています。

既に「そういう店だ」との情報を得ていたので普通にスルーしていました。

で、さっき。

仕事から帰宅して、夕飯でも食いに行こうかとぶらっと外にでたらそのお店の前に公安(警察)の車が・・・。

見物の人だかりもできており、なにやら物々しい状況だったのでこりゃ見ものだと人だかりに加わっていると、お店の中から女性3人と客らしい男性二人が出てきてそのまま車に乗せられてしまいました。

「ガサ入れ」ってやつですね!

初めて見たのでちょっと興奮しましたよ!!

万博開催中の上海は風紀に大変厳しくなっているらしく、たまにこんなことが起こるんだそうです。

夜遊びに勤しむ日本人駐在員の間では

「万博中はおとなしく」

が常識なんですって。

通過点ぢゃ

2010-09-25 12:47:07 | 競馬
25日の札幌1R・2歳未勝利戦(芝1200メートル)で、リアライズノユメ(牝2歳、栗東・森秀行厩舎)が1着となり、鞍上の三浦皇成騎手(20)=美浦・フリー=は現役で56人目となるJRA通算200勝を達成した。デビューから2年6カ月25日での達成は武豊騎手に続く史上2番目のスピード記録となった。(YAHOOニュースより)

メデタイはメデタイですけどね。

100勝の時はユタカより早かったわけでね。

今年も1年目の勝ち鞍は越せそうにないし・・・。

徐々に騎乗自体はよくなっているけど、ってことは一年目の勢いがないんだなぁ。

乗り馬の質もちょっと悪い気がします、数は集まっているけど。

でもどんどん乗ることが重要なんでしょうな。

まだまだ3年目、オイラは皇成がユタカを超えることを夢見ていますよ。

その方が関東の競馬ファンとしては面白いから。

でも来年は圭太も入ってきそうだし、環境はユタカが若いころより厳しいよなぁ。

暑いのね

2010-09-25 10:16:03 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
2010年9月23日、重慶気象台が9月17日から20日まで4日連続で高温警報を発令する中、一部地域では最高気温が連日40度を超え、最高は41.4度と観測史上最高を記録したことが分かった。中国新聞網が伝えた。
今年、重慶市の9月中旬の平均気温は27.6度で、例年より5.3度も高い。同市気象台によると、同市が西太平洋副熱帯高圧の季節性運動に影響を受けたのに加え、北方の冷気が南下しないのが今年の特徴で、通称「秋のトラ」と呼ばれるけた外れの厳しい残暑を引き起こした。
ただし、9月前半は降水量が多かったほか、今回の高温現象も長期化しない見通しで、重大な干ばつ被害は報告されていない。高温は市民にとっては耐え難いが、秋季の穀物の豊作につながるとみられる。(レコードチャイナより)


尖閣諸島問題ばかりが注目されている(当然か)中国ですが、重慶ではこんなことがおきているようです。

9月なのに41度・・・

まぁここまでくると9月じゃなくても嫌ですが・・・。

やっぱり熱中症で倒れる人とかいるんでしょうね。