今日先に子供のご飯、パン粥とサツマイモと林檎を煮たやつをあげてから
私が朝ごはんのパンを食べつつ、少しちぎって渡してくわえさせていました。
なんとなく、ちょーだいって意味で
あーーーーーん
いつも絶対にくれないのに、
いつも絶対にくれないのに、
何と初めて私の口の方に向けて、手にしっかりと握られたパンを差し出してくれたのです
え!?
一瞬びっくりしましたが、一口ぱくり。
ありがとーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
お母さん、
感動
ものすごいキューンとした瞬間でした。
私が朝ごはんのパンを食べつつ、少しちぎって渡してくわえさせていました。
なんとなく、ちょーだいって意味で
あーーーーーん
いつも絶対にくれないのに、
いつも絶対にくれないのに、
何と初めて私の口の方に向けて、手にしっかりと握られたパンを差し出してくれたのです
え!?
一瞬びっくりしましたが、一口ぱくり。
ありがとーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
お母さん、
感動
ものすごいキューンとした瞬間でした。
親ばかですが、毎日「かわいい」ってたぶん10回以上言ってると思うなんて。
離乳食ねー!
あんまり甘いもの覚えさせ過ぎない方がいいよ。最初はちょっと大変かも?って思うかもしれないけど、いろいろ食べてくれ始めると、楽しくなってくるよ!きっと♪
楽しみながら、あんまり頑張りすぎず頑張ろう!
いくつになっても、きっと毎日発見と感動の連続だと思います。
もちろんたまにはニクラシイ!って思うこともあるでしょうが・・・
チューリップ
大好きな花です。
お花って何でも癒されますが、特に桜って本当に誰にでも愛されていて素敵なお花ですよね。
もう東京は散ってしまったでしょうか?お花見できましたか?
長野はまだこれからです。
地元の上田は、千本木祭りで結構有名なので、花が咲くのが本当に楽しみです。
もう春。
早いですね~
背景がすっかり春になっていましたね。
チューリップ。
大好きなお花ですよね。
関東は、桜も満開!
新たな気持ちで、スタートします!
高校球児も、感動を振りまいて、
がんばってますからね!
うちの子は、もう小学校4年と、2年に
なりますが、頭に来ることもあれば、
やっぱこどもだなあ・・・とか、
たまに感動の一言をくれるものです。
しっかり日々向き合いたいですね。
(平日はほとんど家にいない父の願望!)
いいなぁーーーー
でも、最近ほんとに、いろんな事が出来るようになって楽しいです。
わが姫も、ジュースから少しずつ始めようと思います。
大変そうだけど頑張ります!