Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

手作りのおやつ

2007年05月15日 | 料理
おいおい太るぞ!なんて言わないでください><


やはり主婦として最初にはまるのは料理だと思うのですが、今一番気になっているのが・・・


手作りのおやつ作りです



いつか子供がおやつを食べるようになったら、
絶対に『3時のおやつの時間』を設けて、しかも既製品のものでなく、できたら手作りのおやつを食べさせてあげたいな~と思ったのがきっかけです。


なんだかんだ言っても、砂糖の量は断然少ないし、何よりも余計なものが入ってないですからね!!!



今の私におやつの時間なんて絶対に必要ないものですが、将来のため。

将来のためです。




先日はマドレーヌを作ったのですが、今回はドーナッツを作りました!


今何かと話題ですよね、ドーナッツ

ちょうどこの日も、いろんなテレビで特集してたんですよね~ドーナッツ。

知らなかったけど、ミスタードーナッツも高級なお店とか出していて、今本当に熱いですよね



ドーナッツ型もなかったので、手で丸めて細長くして丸くして平たくはたいて・・・

不器用な形でしたけど、案外うまくできました!

しかも簡単だったし、何といっても出来たてを食べる贅沢がありますよね


「やっぱり揚げたてはうまい!!!!!!!!!!!!!!!!!!」




今度はかわいい型とかも購入して、まずは形から・・・

どんどん作ってみよ~




ちなみに今一番欲しいのはパン作るやつ

パンも作ってみたい!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドーナツといえば (パセリ)
2007-05-16 16:28:57
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」すごいですね、行列が。

休日にしか行きませんが、新宿のお店は2時間以上待つほどの行列ができてます。
買った人を見ると、箱入り2段・3段の袋を持ち歩いています。
・・・そんなにおいしいのかなぁ?

最近、甘いものがちょっと苦手になってきているパセリにとっては、あまり興味のわかない食べ物ですが・・・。

スモモさんは、行列に並ぶのがイヤだぁと言って、いつも行列を横目に通り過ぎていますが、ミスドは良く買っています。
=メタボリック無視です。
返信する
お元気そうで何よりです (gurukun@niigata)
2007-05-17 12:27:17
新婚生活も順調なご様子。おやつ作りもお上手で。結婚式も中国から親友が見えられるとは…やはり、店長だから人望があったのではなく、店長になる前から、そもそも、主婦北沢さんそのものに人望があったのでしょうね。さすがです。
おやつでも食事でも、なにせ、食事の用意をするということは、実は、かなりいい加減にやっても、結構なエネルギーを要し、なぜか、最後の盛り付けだけは誰もがかなり真剣に取り組むものです。また、食事をつくるということは、世の中のいろいろな(難しい)お仕事と比べても、かなり頭を使う作業だと思います。さらにそこに愛情というものが入り込んで…できあがったものでみんなが幸せなひとときを得られ、その楽しいひとときの共有体験が人々を大きく成長させるということに。主婦北沢さんはお得意な分野でしょう。
お勤めをしていなくても、社会とのつながりはあるものです。お勤めしていないときこそ、新聞をゆっくり読んだりして、いろいろなことを考えることができると思います。どうか、今の生活を大切にされて下さい。
近い将来、お会いできますことを、楽しみにしております。店長北沢さんは輝いておられましたが、主婦北沢さんも輝いているはずです。いや、益々輝きは増していくことでしょう。どうか、お体には気を付けられて、楽しい新婚生活を。

中国からご友人が…とのお話で中国のお話し。
私たちの住む街には原酒造「越の誉」があります。昭和47年の日中国交正常化交渉の際、田中角栄首相と周恩来首相が晩餐会で乾杯したときに飲まれたお酒だそうです。主婦北沢さんは今、飲むことができませんね。失礼しました。

ではでは、また。
返信する
元気そうじゃん! (れいこ)
2007-05-17 14:13:16
結婚おめでとう!そして久しぶり!
赤ちゃん男の子だったんだね!はぁ、もうすぐマミーになるなんてな~んか不思議
でもすっごく幸せそうでよかった。

かくいう私も結婚式の日が決まったよ!新しい仕事でいっぱいいっぱいでそれどころじゃない感じだけど…

おたがいがんばるべー
返信する
ちわわー! (丸の内べる)
2007-05-17 19:41:30
手作りドーナツ食べに行ってもヨイですか?

月曜日リニューアルした旧キタザー店に行ってまいりました。空調と電波が改善されてました。それにビールと日本酒の冷蔵庫も移動してたよん。

ヨーコもハヅキもニワくんもオオシマくんもゲンキでした。(ヨーコにロールケーキ2本イッキ食いの話したら爆笑してました)

返信する
Unknown (主婦きたざわ)
2007-05-18 18:05:40
【パセリさんへ】
クリスピー・クリーム・ドーナッツ

本当にすごいですよね~あの列。

前に前を通った時は、高島屋の橋半分くらいまで並んでましたよ!しかも雨の中!!

そしたら、結構待ってる人にドーナッツをあげたりとしてるそうですね~それはいいな~!なんと思っても、自分で2時間以上も並んで買う気は私もしませんでした

なのですが
結婚式の日に、素晴らしい先輩が買ってきてくれたんです!!!!!!!!!!!!!!!!!

しかも12個入りをたくさん

もちろん私だけじゃなくて、2次会の景品にしたりしたのですが、こういう機会で初めて私も口にしたのであります。

美味しいです

焼きたてを買えて食べられるのはこのお店の大きな魅力ですよね

私は焼きたてではありませんでしたが、初めて食べるドーナッツの触感でしたよ。

超しっとりなんです


これは一度食べる価値はありかもと思いますが、
きっともうすぐ都内に数店舗できるだろうから、そしたらもっと簡単に帰る日が来るのではないのでしょうか!?

ミスタードーナッツも私は大好きですが、(特に永遠のヒット商品オールドファッションが)ミスドもちょっと高級なドーナッツ屋さんを始めたみたいですね!

これまた気になる・・・

都内には気になるおやつがいっぱいだから、今の私には菅平にいて正解かも


【れいこへ】
そうなの、男の子でした!
女の子だと思いこんでいたから、名前を決めるのにまた四苦八苦しております。。。


れいこも本当におめでとう

忙しくて大変だろうけど、一生に一度の結婚式が素晴らしいものになるように…願っています。

頑張ってね


生活は順調ですか?

いつかみんなで会いたいよね~
大学の頃が懐かしい。
何でもないようなこと話したりして、飲みたい・・・!

大学の同級会とか、いつかできればいいね!


【丸の内べるさまへ】
お久しぶりです!
お元気ですか?!

新しいお仕事は順調でしょうか?!

さらに飲みに行きやすい場所に変わって、さらに頻繁に飲みにいってるでしょうか


ドーナッツはまだ改良の余地ありなので、まだだめです。
もっと美味しく作れるようになったら、自慢げにお土産で持っていきたいと思います


膳丸・・・私が決めた改築・・・懐かしいことですな。
再オープン当日に陽子からメールもらいました!
大きくは変わってはいませんが、お客様のためにより動きやすくなっていると思いますので、うまく活用してもらえたらと思います。

私も見に行きたいな~

返信する
ありがとうございます! (kitazawa@nagano.sugadarira)
2007-05-18 18:30:59
【gurukun@niigataさんへ】
コメントありがとうございます
gurukunさんの言葉は、いつも胸にズーンときて、とってもありがたく思います。

「社会とつながってる」

なかなか思えなかった私でした。
でも、最近この主婦生活にも慣れてきて、楽しむためにはとかんげるようになりました。
自分なりにですが、
この「社会とつながる」という考えもすごく共感できました。

結婚式では、お手紙を頂き本当にありがとうございました。電報と一緒に少し文頭を紹介させていただきましたよ。
手紙はウエディングドレスを着て、髪型をセットしてもらっているときに読みました。
緊張している私でしたが、あの手紙のおかげで少しだけですが緊張が緩和されたのを覚えています。
本当にうれしかったです。

話は戻りますが、主婦とは本当にハードで難しい仕事なのだと思います。
奥さまはすごいですよね~

私も母をものすごく偉大な人だと思います。

私も子供ができて、家庭を築く間に一人前の主婦になっていけるのでしょうか・・・

不安はないとは言えませんが、前向きに社会とつながる主婦として頑張っていきたいと思います。



結婚式の写真ができしだい、すぐにまたお手紙出しますね!

どうかお体にお気をつけて、お仕事頑張ってください。

ご家族皆様にもどうぞよろしくお伝えください。

返信する

コメントを投稿