you/blog

つれづれなるままに・・・・

草津温泉

2016-04-07 | 日記

以前から行きたい温泉でした^^

一番行きたい温泉はどこ?と子どもたちに聞かれるといつも草津と答えていた私^^

それがやっと実現しました♪かなりの長旅です・・・・

という訳で以前から家族を誘ってもそんな所まで行きたいという人は皆無・・

確かにサンライズで松江を19時半に出発して東京駅からバス移動して草津に到着したのが13時・・・

長かったと言えば長かった^^;

でも途中の景色もとてもきれいで特に八ッ場ダムなどのんびりしてみたい場所もありました^^

車窓から見える山々もきれいでこちらでは見ることのできない景色にちょっとテンションあがりました^^

 

到着しておそばを食べて旅館のお風呂へ直行^^

硫黄泉独特のにおいとぬるっとした感触・・・こちらでは味わうことができません

風呂上りにビールを飲んで散歩してお昼寝して最高の休日^^

誰にも邪魔されない至福の時です^^ここまでの移動の疲れもどこかへ飛んじゃいました^^

夕食の後はライトアップされた湯畑を散歩♪

ちょっと寒かったです^^;

  

翌日は温泉街をぶらぶらしながら西の河原公園へ

あちらこちらから温泉が湧いてそれが川となって流れています

せっかくなのでここの露天風呂へ

とっても大きな露天風呂で天気も良く最高!自然の中で開放感があって泳げるくらい広かったです^^

温泉街もいろいろなお店があって楽しかった♪

滞在中何回お風呂に入ってたんでしょう^^;

西日本にはあまり硫黄泉がないので満喫しました!

次は・・・帰りのバスで通過した伊香保にも行ってみたい^^

夕方東京に帰って夜は教え子とお酒を飲んで楽しい時間でした♪