大山登山
来月まで登れないかも・・・と先月登った時思いましたが
晴れ予報+休み!
この条件が揃ったらやっぱり大山登りたい!ってことで3時半過ぎに自宅を出発
冷蔵庫にサラダなど朝食の準備もして昨夜のうちに洗濯もして・・・昨夜は少しバタバタだったけどこの日のため
昨日晴れてはいましたが大山は見えなかったので心配しましたが
夜明け前にうっすら見える大山の姿を見た時はラッキーって感じでテンションあがりました^^
登ってる途中で日の出を迎えて気温が上がってくる><
もう少し早く出発してたら・・・と少し後悔しましたが一人で暗いうちから登るのはちょっと気が引ける^^;
先月よりもさらに木々の葉や草が茂っていて夏を感じます
しかし・・・5合目を過ぎるとブトの集団攻撃><8合目くらいまで酷かった><
先月も少し不快だったけど今回はそれとは比べ物にならないほどのブトがまとわりついてくる><
すこしでも足を止めると近寄って不快指数200%><
防虫スプレーを出かける前に顔にも吹きかけて持ち歩いていましたが
防虫ネットとどっちがいいのだろう???
それでも後ろを振り返って景色を見るととってもきれいです
幸い刺されることなく往復できましたが、立ち止まるのが怖くて水分補給以外は黙々と歩いたので
今までで一番時間がかからなかったかも^^;
頂上まであと少し・・・天然記念物のダイセンキャラボクの緑がとっても美しいです
今日も最高の景色!疲れも虫のことも忘れました
遠くの山並みも本当に美しかったです
しかし・・・頂上も虫><
朝食で持って上がったパンを食べてると近寄ってくる><
いつもならもっとのんびりしていますが今日はすぐに下山><虫苦手なので^^;
でも緑と青空のコントラストは見事でした!
9時15分は自宅に到着。洗濯干して着てたものを洗濯して靴洗って家の掃除をして
梅雨の晴れ間を存分に有効利用した一日でした^^