you/blog

つれづれなるままに・・・・

引越し準備

2017-03-21 | 日記

更新を怠けてました^^;なんだかバタバタです

引っ越し準備や演奏会などしなければならないことが多くサボってます

やっと移動の見通しができてホッとしているところです

それにしても大きなお金が動きます(笑)

金銭感覚がだんだん無くなってきていて…ヤバい感じです

上の子が自宅生なので2年前は引っ越し費用がなく少々安かったんですが今回は・・・

それでも家電がほぼついてるアパートなので助かってます

大学から少し遠いというだけで家賃もとっても安くて助かりました

お金がないのを知っているので、もしかしたら我慢してるかも・・・です(笑)

 

一緒に買い物をする時間やご飯を食べるといった日常のことも、そんな時間もどんどん減ってきますので貴重な時間です

私としては寂しいというより、夢がある彼らがちょっぴり羨ましい気持ちがしています

そして、やっと家から羽ばたいてくれることで、何か少しだけ責任を果たしたような充実感もあります

これからは自分で何かを考えて自分の道を考えていけばいいと思うので

特に私に対して何をしてほしいとかそういうのもないです

ただ一つだけ私よりは長生きをしてほしいということだけが願いです

やっと子育てに一つの区切りがついてかなり疲れが出てるのですが、引っ越しが完了するまでもうひと頑張り・・・

来週は荷物を送りだした後のんびり独りで温泉旅行して現地で子どもと合流して引っ越し終わらせるつもりです

こんな時に旅行・・・何考えてるの??って言う人も多いのですが

親子関係がマリアナ海溝状態の息子とパートナーの時間を作るための私の最後の計らいです

最低限の会話くらいはするのかな?と思うので・・・(笑)

後期試験の合格発表も始まって悲喜こもごもです・・・無事に進学できる喜びを感じる時間になっています

晴れて家を出てくれる日が近づいてきて嬉しい私です^^

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山水さん (yuko)
2017-03-24 07:28:02
18年分の物をチョイスして随分断捨離もしました
海溝は埋まらないかもです(笑)
返信する
グッドラックさん (yuko)
2017-03-24 07:26:12
やっと少し肩の荷が下りた気がします
今思えばあっという間ですが長かったかもしれません
これからは自分で考えて行動して自分の道を切り開いてほしいなと思います
引っ越し準備や片づけで家の中ごちゃごちゃですがこういうことをしてやれるのも最後かな?と思いながら準備してます
返信する
長年のご苦労 (山水)
2017-03-22 12:28:23
お疲れ様です 後は少しは気楽になれるといいですね
マリアナ海溝は深そうですね
返信する
一人暮らしへ (グッドラック)
2017-03-22 07:20:43
18年間
親元での守られた生活から
いよいよ一人暮らしへ

夢に向かって進む中
人生の中で
特に思い出が残せる節目を
迎えるのかなと思います

youさんも
肩の荷が下りると同時に
これから夢に向かって
突き進んで欲しい思いなのかな

父子関係への
配慮とともに
慰労を兼ねた温泉旅行

楽しみですね
返信する

コメントを投稿