you/blog

つれづれなるままに・・・・

国宝松江城マラソン

2018-12-03 | 日記

昨日 第1回国宝松江城マラソンが開催されました

人生の目標の一つであるフルマラソンを走りたいと長年思っていたので

楽しみでもあったのですが

それ以上に 6時間の制限時間内に踏破できるか不安しかありませんでした

なんせ 30キロ以上は走ったことなかったんで^_^;

天気にも恵まれ 中海を周回するコースは魅力的

何より 普段車で走ってる道を走るのはテンション上がります

とにかく完走するのが目標なので 普段走ってるペースで走ることを心がけました

ゲストはアトランタ、シドニー五輪メダリストのワイナイナさんと市橋百合さん、アテネ五輪入賞の油谷繁さん

ワイナイナ、みんなを見送ってスタートしたのに 凄いスピードで後から追ってきた^_^

途中 油谷さんをはじめ 沿道の人たちとハイタッチ♪  

予定通り30キロまでは行けたのですが 残り10キロで心も体も折れそうになった(笑)

ただタイム的にここで全部歩いてもゴールできると確信した

坂道は全部歩いて 下りは走る  しかし下りは足にくる>_<

残り3キロで友人が応援してくれた  折れそうだったのでありがたかった

そう思ったら人が倒れてて救急車がきた  もう少しなのに・・・大丈夫だったのだろうか??

なんとかゴールが見えた クタクタ(笑) 

ゴール手前でワイナイナと市橋百合とハイタッチをする

なんとかゴール  5時間18分(笑) 記念メダルとバスタオルをもらう  

手渡されたスポーツドリンクを一気飲み  

1人来てるので こういう時は知り合いとかいる方が 喜びを分かち合えるんだろうな^_^;

1人は慣れてるけど(笑) ただでさえ孤独なマラソンだったので 友人に貰った帽子を被って出た^_^;

人生の中で達成したい目標を達成した瞬間だからマジで誰かに褒めてもらいたかったな^_^;

多くの市民ボランティアの皆さん、特に中高生の頑張りが良かったです

給水所はもちろん、美保関中の吹奏楽部のみなさんの沿道での演奏も

それぞれの仕事をこなしている姿に 心を打たれました

レース後は玉造温泉に直行 癒される^_^

その後は家に速攻で帰って ビール^_^

夕食はすき焼きで 友人が送ってくれた大雪渓で乾杯

生酒美味しかった^_^  人生の思い出が一つ増えました^_^


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グッドラックさん (Yuko)
2018-12-04 20:53:13
残り10キロがしんどかったです
ちょっと精神が弱かったです^_^;
気持ちなんとかなる年齢でないのかも^_^;
ですが人生の目標でしたので充実感はあります
当日はも二度と走らない思ったけど再度挑戦しようと思います
グッドラックさんも是非 ご参加下さい
返信する
山水さん (Yuko)
2018-12-04 20:49:18
しんどかったです
気温も高いし残り10キロが・・・
最後は上り坂が多くこたえました
ですが大きな自信にもなりました
多くのボランティア沿道の声援は力になりました
また挑戦することにします
返信する
完走おめでとうございます! (グッドラック)
2018-12-03 19:27:02
後半の残りはかなりキツかったのでは?
大変お疲れ様でした!

ひとつの大きな目標達成で
これからの励みになりますね(^-^)
返信する
素晴らしい (山水)
2018-12-03 17:24:57
とうとうやりましたね 完走おめでとうございます素晴らしいことです 何かにつけ自信が持てることと思います 恐れ入りました
返信する

コメントを投稿