カニ
2010-10-29 | 日記
昨日、実家からカニが届いた。
父が知人のカニかごの関係者から
頂いたり買ったりしているようで、
時々届けてくれる。
私はもちろん子どもたちが大好きなので
親心というか孫バカというか。
境港の港に水揚げされたものをそのまま持ってきてくれるので
鮮度もいいし、
自分で好きに調理が出来るのでありがたい。
昨日は仕事で帰りが遅かったけど
どうしても・・・と子どもが言うので
茹でて頂いた。
やっぱりカニは美味しい。
カニを食べてる時って本当に誰も無口になるのは
どうしてなのでしょう??
昨日頂いたカニはベニズワイガニだったけど、
私は味に関してはベニズワイガニの方が好きかも。
とても甘みがあるので美味しい。
身が詰まっているズワイガニ(松葉ガニ)と比べると
身がスカスカしているけど
味に関しては負けてはいないと思う。
いろいろな食べ方があると思うけど
昨夜は茹でて食べた。
姿でそのまま茹でるのが一般的だと思うけど
私は足と甲羅は別に茹でる。
茹でる時間が違う方がより美味しいと思うから。
今日もまだ10匹ほどあるので
焼カニや茹でたり、カニ雑炊作って
カニ三昧を楽しもうと思っています。
今回はベニズワイガニでしたが、
来月から解禁のズワイガニ(松葉ガニ)も楽しみです^^
父が知人のカニかごの関係者から
頂いたり買ったりしているようで、
時々届けてくれる。
私はもちろん子どもたちが大好きなので
親心というか孫バカというか。
境港の港に水揚げされたものをそのまま持ってきてくれるので
鮮度もいいし、
自分で好きに調理が出来るのでありがたい。
昨日は仕事で帰りが遅かったけど
どうしても・・・と子どもが言うので
茹でて頂いた。
やっぱりカニは美味しい。
カニを食べてる時って本当に誰も無口になるのは
どうしてなのでしょう??
昨日頂いたカニはベニズワイガニだったけど、
私は味に関してはベニズワイガニの方が好きかも。
とても甘みがあるので美味しい。
身が詰まっているズワイガニ(松葉ガニ)と比べると
身がスカスカしているけど
味に関しては負けてはいないと思う。
いろいろな食べ方があると思うけど
昨夜は茹でて食べた。
姿でそのまま茹でるのが一般的だと思うけど
私は足と甲羅は別に茹でる。
茹でる時間が違う方がより美味しいと思うから。
今日もまだ10匹ほどあるので
焼カニや茹でたり、カニ雑炊作って
カニ三昧を楽しもうと思っています。
今回はベニズワイガニでしたが、
来月から解禁のズワイガニ(松葉ガニ)も楽しみです^^
時期になってきました^-^
自分もかには大好物です^-^
毛ガニのかにみそも最高!
みそを食べた後の甲羅酒も最高!!
なにかと暗い話が続くご時世ですが
せめておいしいものを
ほどほどに^^;食べて
元気にがんばりましょう^-^
でも高そうですね
こちらの方にいらっしゃるんですね^^
聞きたいことがあれば何でも聞いて下さいね^^
きっと寒いと思いますので暖かくしてお越しくださいね^^
ご当地カニ、やっぱりイイですね。現地を訪れて、食べてみると、やっぱ美味しいって満足します。ズワイガニは未だ一度しか食べたことがないですよ。
我々なら、毛ガニや花咲ガニが身近です。
毛がにが羨ましい><
北海道は本当に食べるものが美味しいですよね。先日も北海道展でいろいろ買っちゃいました^^;